コンテンツにスキップ
  • ホーム
  • 番組紹介
  • ニュース
  • コンタクト
メニュー
  • ホーム
  • 番組紹介
  • ニュース
  • コンタクト
検索
Close this search box.

カテゴリー: バナナTV

【【週休2日を捨てろ】シリコンバレーの超ハードワーク「996」の真実とストックオプションの夢】<第550回>

新しいiPhoneの話題から、大学生の**「遠足前のよう」なピュアなキュン話を挟み、トークは「世界の働き方」へ。。 週休2日・3日を推奨する日本と真逆の、シリコンバレーや中国の超ハードワーク「996」 […]

【Apple Watch 11 に歓喜…でもiPhone 17 Pro Max (オレンジ) のデータ移行で絶叫…】<第549回>

番組MCあみ子が、なんと発売日当日に『iPhone 17 Pro Max』と『Apple Watch Series 11』をWゲット!特にiPhone 17 Pro Maxの初カラー「コズミックオレン […]

【怒りを封じるのは危険…アンガーマネジメントのその先へ】<第548回>

バナナTVが切り込む、現代のアンガーマネジメント論!かつて上司や先輩をもを泣かせたというMCあみ子が、なぜ今「めんどくさい」と怒りを手放したのか?怒りの根底にある正義感や期待について、深く掘り下げます […]

【「当たり前」は年代と共に変化する…「常識」「マナー」ってなに?】<第547回>

今回は日常に潜む「当たり前」を改めて見つめ直す。。。親との関係、お土産を渡す習慣、結婚式でのタブーな言葉など、身近なテーマを深掘りします。 「いつでも会える」と思いがちな親に、本当に大切な時に会いにい […]

【自分の向き不向き、どうやって見つける?学校の「勉強」の重要性】<第546回>

「自分の向き不向き、全部は分からない…」というMC2人の言葉から始まった今回の『バナナTV』。 「向いていることを仕事にすべきか、それとも好きなことを追求すべきか?」という、誰もが一度は抱える悩みに向 […]

【【就職活動】インターンで学んだ、AI時代でも本当に必要なスキルは〇〇】<第545回>

就職活動のインターンに参加したMCあみ子の息子から、意外な報告が。。。IT系のインターンで最も評価されたのは「技術」ではなく、ある重要なスキルだった!? AIやネットが発達した現代で、なぜ「〇〇」がま […]

【万博帰宅困難トラブル…あなたならどうする?ハプニングの捉え方】<第544回>

万博へのアクセス路線である大阪メトロ中央線で2025年8月13日夜に停電が発生し、約3万人の来場者が一時足止めされるトラブルが…。 もしこのトラブルがあなたの身に降りかかったとしたら、それをどう捉えま […]

【自分のことしか考えない人が増えた?現代社会の人間関係】<第543回>

最近、周りの人との会話に疲れていませんか?この動画では、日常のコミュニケーションの「あるある」を深掘りします。 なぜ話が通じないのか?なぜ相手の言葉が響かないのか?その原因は、案外「聞く側の姿勢」にあ […]

【灼熱の日本!政治と芸能、裏側を徹底解説】<第541回>

灼熱の夏、日本を揺るがす政治の裏側から、ある有名芸人の大炎上騒動まで、今週もバナナTVが忖度なしで斬り込みます! 衆院選の衝撃、自民党政権の行く末、そして「千原せいじさん」のまさかの本性露呈…。 「そ […]

【【泳げない子が増える?】学校プール問題と水泳の重要性】<第540回>

夏本番!シャナナTV のーりー局長は、お風呂の故障というまさかの事態に。。。シャワー難民となった彼が向かった先は、なんと市営の温水プール。 水泳の奥深さから、学校プールの減少問題、さらにはセミの幼虫「 […]

【【注意喚起】身近なリチウム電池製品の落とし穴/Switch 2騒動で炎上?】<第539回>

今回は、私たちの日常に深く浸透している「リチウム電池」と「ゲーム機」を切り口に、現代社会が抱える様々な問題にメスを入れます。 飛行機の火災事故原因にもなったリチウム電池の危険性から、ハンディファンや電 […]

【国民の15%しか支持してない!?参議院選挙で問われる日本の未来!】<第538回>

2025年7月20日の参議院選挙直前『必ず今回、選挙 行きなさい!!!!!』と、のーりー局長が声を大きくして訴える理由は? メディアやスキャンダルに踊らされる国民、そして自民党の巧妙な選挙戦略の裏側を […]

Next →

Youtube

17 Live

fc2 live

twitter

facebook

TWITCH​

What's SHANANA TV

シャナナTVは24時間常時放送のインターネットテレビ局。

スマホでもタブレットでもパソコンでも、好きな時に好きな場所で無料で見れる、ハッピーに生きるための知恵がつまった、みんなで作るテレビ局です。

Facebook-f Twitter Instagram Youtube Youtube

楽しまなくちゃテレビじゃない

楽しいだけのテレビじゃない

運営会社

株式会社テイク・セブン