【蛇年開幕…局長の音楽への挑戦!2025年の新たな一歩】<第511回>

明けましておめでとうございます☆ 新年 第一回目の今回は、局長とあみ子が新年の抱負や展望について語り合う和やかな始まり。 局長は音楽制作への情熱を語り、クリエイティブな活動を本格的に展開したい意向を示 […]
【生成AIの進化がすごい/思い出の写真が動き出した感動の涙?】<第510回>

今週の放送、前半にご覧くださった皆様、良いお年をお迎えください!そして、週の後半にご覧くださった皆様、あけましておめでとうございます🎍 そんな2024年最後の回は、どんどん新しいスタイ […]
【音楽制作者が語る生涯現役の秘訣…年齢は関係なし今だからこそ挑戦してみて】<第509回>

毎年、年末になると、シャナナTVの母体である「(株)テイク・セブン」は、音楽制作の締め切りに追われるのが恒例の出来事。 そんな中でも、クリエイティブな活動が楽しい!…と、局長が楽しさを語ります。 若い […]
【40代パーカー論争で炎上…妹尾ユウカvsホリエモン?】<第508回>

作家の妹尾ユウカさんがYouTube「新R25チャンネル」で「40歳近くになってパーカーを着ているおじさんはおかしい」と語ったことに対して炎上。。。 実業家のホリエモンや、ひろゆきさんの反応で、この炎 […]
【選ぶのはあなた!オールドメディア vs SNS/独身税の裏側…】<第507回>

様々な問題をきっかけで巻き起こった、テレビ(オールドメディア?)とSNSの対立、16歳未満のSNS規制法案、独身税の実態、そしてまっちゃんの復帰問題について。。。の4項目について議論した今回。 メディ […]
【寒暖差疲労の原因と症状緩和法 / AIで思い出の写真を動かしてみた】<第506回>

季節の変わり目に増えてきている『寒暖差アレルギー』や『寒暖差疲労』今回は、その症状である頭痛やめまいなどの原因と対策を紹介します。 【クレイジー映像実験室】コーナーでは、最新のAI技術を使って、思い出 […]
【県民が選んだ兵庫県知事は…嘘・詐欺振り回されない方法とは】<第505回>

兵庫県知事に斎藤元彦さんが返り咲き!。。というとで、この番組では幾度か取り上げてきた斎藤さんの問題の真実について。 。。また、情報の真実を見極める手段の一つである「日本ファクトチェックセンター」が出す […]
【政治とスキャンダル 激動の1週間…メディアの表と裏】<第504回>

今回のバナナTVは、政治からエンタメまで、世間を賑わせる話題を独自の視点で斬る! まずは、石破が総理に…ドナルド・トランプはアメリカ大統領に返り咲き! かと思えば、国民民主党の玉木代表が不倫騒動や、期 […]
【兵庫県政を揺るがす内部告発の真相に迫る/昭和の常識は令和の非常識?】<第503回>

今回は、兵庫県知事選を巡る内部告発問題について議論。 「内部告発」にフォーカスして、兵庫県都知事選立花氏の主張や内部告発の在り方、亡くなった方への配慮など多角的な目線で意見交換を。。。 【YouTub […]
【フェイクニュース時代の真実の見極め方法《日本ファクトチェックセンター》】<第502回>

SNSやショート動画などで情報の切り取りや、誤った情報拡散が問題となる中で、今回はファクトチェックの重要性を語る。 フェイクニュースが蔓延する現代社会で、真実を見極めることの難しさが。。。そんな中でも […]
【関西人はそんなに面白くない説を検証してみた】<第501回>

いつもは番組中盤からのコーナーとしてお送りしている『クレイジー映像実験室』 今回は、そのコーナーを務める、ラー・おくむらーんと共に番組を進行していきます! コーナーでは、関西人の面白さを検証する実験と […]
【SpaceXのブースターキャッチ…技術の進歩に驚異】<第500回>

バナナTV第500回記念放送!。。。とは言っても、今回もいつも通り、好き勝手に喋るだけですが笑 今回のテーマは・SpaceXのブースターキャッチ技術の驚異・選挙カーの騒音問題・最低賃金と年収の壁につい […]