【ディズニーランド開園以来続いていたイベントが中止に?】<第294回>

《前半》 賞味期限の表示を月単位に変更する企業が増えている。 この動きが、今問題視されている食品ロスの削減へと繋がるのか? っそれに加えて、更なるメリットも?? 《後半》 このコロナ禍で、多くのイベ […]
【タクシー乗車時マスク義務化を国に申請…は、どう?】<第293回>

《前半》 『コンビニおにぎりのサイズが小さくなった?!』 SNSでそんな噂が立っているとのこと・・・そこで、実際はどうなのかを調べてみました〜☆ ⠀ 《後半》 東京都内タクシー会社6社が合同で、運転手 […]
【黙ってたら中小企業の3割が淘汰されるかも!】<第292回>

日本経済が成長しないのは、中小企業が多いからなのか? 中小企業経営者や中小企業関連団体などが懸念するのは、中小企業基本法の改正など中小企業政策全般の見直しへの発言。 日本の9割以上を占める中小企業。 […]
【「キレやすい中高年」が増えている…その理由は?】<第291回>

あなたの周囲に、キレやすい高齢者はいませんか? 昔に比べて、最近の摘発された刑法犯を年齢層別に見ると、65歳以上の高齢者の「傷害・暴行」が増えているとのこと。 その理由は、〇〇〇の衰えだった! という […]
【勘違いさせる表現が多い「大阪都構想」とは】<第290回>

令和2年11月1日(日)「大阪市を廃止し、4つの特別区を設置」賛否についての住民投票が実施されます。 いわゆる「大阪都構想といわれているもの・・・ですが、 「大阪市が4つの特別区に変更=大阪都になる」 […]
【生きよう!その決断をもってっくれたあなたが素晴らしい☆】<第289回>

芸能界の自殺とみられる悲報が相次いだことを受け、このニュースを見た多くの人たちの中で、マイナスな方向での影響を受けないか・・・との不安も多く聞こえる。 自ら命を経つ・・・という判断を、絶対にして欲しく […]
【ハンコいる?いらない?? YouTubeやる?やらない?!】<第288回>

「正当な理由がない行政手続きについては、『ハンコをやめろ』と全ての府省庁に求めた河野行政改革相。 前半は、そんな「ハンコ」現在有効な国は? ハンコの持つ力とは?・・・など議論します。 あなたは、必要だ […]
【コロナ禍の中でプラスとなったこと、気付きとは?】<第287回>

例年、9月初旬には数百人の患者数が報告されるインフルエンザが、今年の同時期は異例の少なさなのだと・・・ それはコロナ対策で行い始めた予防が、インフルエンザにも生きているからなのでは? この冬、このまま […]
【詐欺対策や、情報を盗まれないためにまずWi-Fi設定を確認】<第286回>

「ドコモ口座を利用した不正引き出し」で、多くの方々が被害に😭 昨今、世の中に様々な手段での詐欺が蔓延っています・・・それらは、大きな額で一気に騙し取るというパターンもあれば、小さな額で […]
【9月だけど「おせち」からの〜どうなる総裁選!?】<第285回>

台風10号が去りました・・・が、まだまだ暑い💦 そんな最中、なんと2021年用の「おせち」のよやくがスタート?! 外出を控える人が増える今、おせちの需要が上がる??? 前半は、そんなま […]
【どうなる?日本、どうなる自分の未来??】<第284回>

安倍首相が辞任の意向を正式発表で、日本国民は驚きと共に、後任は誰が?いつ決まる??・・・という話題で持ちきりですね。 今回の前半は、そんなことになる前に上がっていた案、立憲民主党と国民民主党が合流する […]
【コロナの感染者は加害者なのか?/漂白剤で服が真っ赤に?!】<第283回>

様々な感染対策をしつつも感染してしまった方を、まるで犯罪者かのように責める人、感染対策を真面目にしてる人を馬鹿にする人・・・いつか逆の立場になるかもよ? また、コロナ対策になると言われる沢山のウソ情報 […]