【「委託契約書」に記載すべき項目、気をつけるポイント】<第106回>
今回は「委託契約書」に記載すべき項目について、全国産業廃棄物連合会が発行している委託契約書の手引き「産業廃棄物収集・運搬委託基本契約書」を元に、お送りします。 該当しない場合は、空欄でOK?・・・そん […]
【「委託契約書の基本」なぜ必要?記入の際の注意事項は?】<第105回>
今回は「委託契約書の基本」をテーマに送りします。 将来、トラブルが起こりやすい事は始めに書面にしておく。 そこで大切になる委託契約書! せっかく作ったものが、法的に意味をなさない・・・ということにな […]
【「現地確認」の必要性は?】<第104回>
今回は「現地確認」をテーマにお送りします。 2010年の廃棄物処理法改正では、処理会社への実地確認(現地確認)は「努力義務」とされていますが、法律では「努力義務」だが条例では義務づけられている所もあり […]
【『最終処分場の許可』地域住民との合意形成】<第103回>
今回は『最終処分場の許可』についてお送りします。 「施設の必要性は認めるが、自らの居住地域には建てないでくれ」という意見が出てしまいがちな最終処分場の設置。 実際、法的には設置する地域住民の同意を必須 […]
【「最終処分の埋め立て処理」種類によって変わる構造】<第102回>
今回は『最終処分の埋め立て処理』をテーマにお送りします。 誰でも捨てているゴミ・・・その最終的な行き先が最終処分の埋め立て処理場。 その中でも安定型 ・ 管理型 ・ 遮断型と大きく3つに分類されます […]
【「売れる分け方、捨てる分け方」ゴミを再資源化するためには】<第101回>
今回は「売れる分け方、捨てる分け方」をテーマにお送りします! 再資源化するためと、処分するための分け方がありますが、それがよくわからない・・・という方も多いはず! 再資源化するということは、それが売れ […]
【祝「「環アラ情報局!100回目記念」継続は力なり!】<第100回>
今回は「「環アラ情報局!100回目記念!」として、日頃この番組ではあまりお話ししてこなかった、「環アラメンバー」についてお送りします! 3人が知り合った頃の話や、岩田先生が若き頃にすらっとスリムだった […]
【「最終処分場」の方法、役割とは?】<第99回>
今回は「最終処分場」についてお送りします。 まずは、そもそもの廃棄物処理の目的とは?から入って行きます! さらに、廃棄方法の種類を知り、なぜ「最終処分場」が必要か、さらに最終処分の方法まで・・・ 岩田 […]
家をスッキリするために、心のモヤモヤを残す?!
そうならないために、各自で知って置く必要がある!!
【みんな知ってると思ってしまう『業界用語』 】<第98回>
今回は『業界用語』 をテーマにお送りします。 ・イッパイ=一般廃棄物 ・サンパイ=産業廃棄物 ・トッカン=特別管理産業廃棄物 ・・・など、他にも略して言われることが多い産業廃棄物の用語。 この業界に […]
【『収集運搬業の許可について』基準を守る!】<第97回>
今回は『収集運搬業の許可について』お送りします! 「産業廃棄物収集運搬許可」とは、産業廃棄物を収集・運搬する事業をするには、廃棄物の積み降ろしを行う都道府県の知事許可を受けなければならない事。 201 […]
【「PCBの処理期限について」知って早急に対策を!】<第96回>
前回は、「PCBって何?」と言うところを主にお話しましたが、今回は「PCBの処理期限について」お送りします。 今、PCBを持っている方は、特にご覧いただきたいのですが、古い建物で事業をされている方々も […]