【暴走しまくりのラジオパーソナリティー?!】<第16回>

Guest: FMはしもとパーソナリティ Shilfee さん 今回は「ピー」音祭り!? 約7年もラジオパーソナリティーをされているShilfeeさんですが、ゲストとして出演の今回は、危険発言しまくり […]
【環境を守る、日本の精神を守る、人が集える生きた空間をデザイン】<第20回>

Guest: 景観デザイナー 二見 恵美子 さん 景観デザイナー二見恵美子さんがこの道に進む大きなご縁となった「ビアトリクス・ポター女史」。「ピーターラビット」の著者として知られる人気絵本作家ビアトリ […]
【書画家 劉銘義 襖絵 水墨画パフォーマンス《その6》】<第126回>

和いWayテレビ始まって以来の長編、 『和のイベント ワクワク訪問記 Vol.13 「書画家 劉銘義 襖絵 水墨画パフォーマンス」その6』 様々な技法と筆さばきで、絵に味付けをされ、着々と完成に向けて […]
【【足つぼ】日本にも、もっと予防医学部を・・・】<第239回>

Guest: サロンnutts(ナッツ) リフレクソロジー&むくみ解消&予防医学 オーナー 外川 直子さん 日本の医療には、医学部はあっても、予防医学部がない・・・ 今回のゲスト外川さ […]
【職業は幸せでいること…そこから生まれる幸せの連鎖】<第285回>

Guest: ワクワクの悦子さん☆小田 悦子 さん ご主人が、悦子さんに望んだこと、それは「幸せでいてくれたら、それだけでいい」 でも、いつも幸せにいるって本当に難しい・・・そう思った時に、悦子さんが […]
【国のお金、大切なのは使いかた/コロナ禍で進む仮想化技術】<第295回>

<前半> 兵庫県知事と県議会議長の専用車として、高額と指摘されたの車両価格・・・ですが、専用車や毎月支給される経費に関しては、自治体だけではなく、国会議員の方々にも同様に挙げられる問題。 今回の前半で […]
【【Instagram】新たな投稿法!/ハッシュタグのコツは?】<第295回>

今回は、お久しぶりに、ご希望にお答えしてSNS・・・主に「Instagram」のお話〜! 特に今、番組MCゆかさんが力を入れていて、フォロワーも着々と増えている「Instagram」 リーチ数の検証も […]
【星から見る占星術:その3「星座:惑星 総合編」】<第133回>

Guest: アクティブサポートかつき ウォーキング・カウンセラー 香月梨江 過去2回にわたり「星から見る占星術」をお送りしてきましたが、3回目の今回は最終章は「星座:惑星 総合編」 どの惑星になんの […]
【こだわりの味と新感覚お好みが楽しめる「京ちゃばな」】<第69回>

Guest: (有)アユム 広報・商品開発 苗村 千春 さん 「トマトお好み」や「アボガド焼きそば」など、新しい食感や味覚で人気の「京ちゃばな」や「saredoかふぇ」など、17店舗展開されている(有 […]
【「SDGs」未来、世の中のため…が自分のためになる!】<第7回>

「SDGs」・・・この読み方を知っていますか? 「SDGs」・・・どういう意味か知っていますか? 「エスディージーズ」・・・この言葉聞いたことある! 「エスディージーズ」・・・どういう意味なん?&#x […]
【治療家、経営者に経験のシェアを!「あり方経営のススメ」】<第22回>

人は、やってみないと分からないことが多くある・・・ そこで植屋先生が経験から学んだこと、失敗して気づけたことなどを、新出版書籍を通して皆さんにシェア! 技術のみならず、運営を継続していく中で必要な「信 […]
【【ポーセラーツ・ワイヤービジューバッグ】滋賀で自分だけの作品を!】<第31回>

Guest: お稽古サロンLicoco 佐野公美さん 自分だけの、世の中にたった1つだけのものが作れる! そんな「ポーセラーツ」「ワイヤービジューバッグ」の教室をされている佐野さん。 更に、日替わりマ […]