コンテンツにスキップ
  • ホーム
  • 番組紹介
  • ニュース
  • コンタクト
メニュー
  • ホーム
  • 番組紹介
  • ニュース
  • コンタクト
検索
Close this search box.

カテゴリー: 番組内容

【「家族が病気のとき」できるお手伝いを増やしておく】<第51回>

今週のテーマ◆ ・徳育「家族が病気のとき」 ・知育「日本地理カード」 「記憶遊び」     歌「はんぶんこ」 ・体育「サンダル遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアドバイス! 「 […]

【「オンライン帰省」なら、お年寄りにもいるでしょスマホ!】<第282回>

お盆休みに政府が国民に推奨した「オンライン帰省」 「オンライン帰省」とは、zoomやskype、LINEなどを使ってビデオ通話を活用したやり取りを、遠く離れた家族と行う方法。 それには、双方が通信でき […]

【パワースポットで舞った「光舞」とエネルギーを届けます】<第272回>

淡路島パワースポットからのエネルギーをあなたにもお届けします! 沼島の上立神岩で、波の音を聞きながら千夏が舞う「光舞(ひかりまい)」 そして、 おのころ神社(自凝神社)参拝。 今回は、そんな映像と共に […]

【次々の段階へ進みたくなる「方眼ノート」すげ〜!】<第282回>

10min FOCUS Mappingをうけると「自分も教えた〜い」ってなっちゃうという、恐るべし方眼ノート! ということで今回は、 「10min FOCUS Mapping初級インストラクター養成講 […]

【この世界は12と60の周波数が大きく影響している?】<第226回>

Guest: あすわマヤンカレンダーリーダー、KU-KO(くーこ)こと 桑田久美子さん 3回目のご登場! 幾度かに渡ってお話いただかなければ、語り尽くせないという、銀河のマヤ。 古代のマヤ暦と勘違いさ […]

【「テレワーク」を企業で上手く取り入れていくためには?】<第3回>

コロナをきっかけに、テレワークが当たり前になった今ですが、もっと早くから「テレワーク」を取り入れ、ワーキングママとして、仕事とママ業を共にこなしてきたMCの お二人。 今、巷で聞こえてくるご主人の苦悩 […]

【9月のアセンションまでに自分の生きたい人生を決める】<第66回>

9月に「アセンション」が起きると言われており、そこから大きく二極化していくとも言われています。 では、その「アセンション」とは? 二極化するとはどういうこと?? それらを、スピリチュアルがわからない方 […]

【便秘解消と免疫力のアップ&冷え解消とダイエット《後編》】<第16回>

前回に引き続き、女性が気になるテーマの後編をお送りします♪ 前回は、便秘解消の方法を主にお伝えしました。 せっかく腸内環境が良くなっても、冷え性が原因で、免疫力が上がらない方が多くいらっしゃいます。 […]

【天台宗 繖山安楽寺のご住職は、元プロボクサー】<第25回>

Guest: 天台宗 繖山安楽寺のご住職、  普照房茲弘(ふしょうぼうじこう)さん 「滋賀県イチ、グータラのお坊さんです」と自ら仰る 普照房茲弘 住職。 高校生時代に起こした喧嘩騒動で呼び出された校長 […]

【町工場と一緒に「メーカー」になる。社会課題をイノベーションで乗り越え下請け脱却!】<第56回>

Guest: 株式会社HANG 代表取締 弓場 直樹 さん スタートアップや研究者など、世界のものづくりイノベーションを支える開発拠点「ガレージミナト」からビジネスを生む「株式会社HANG」代表取締役 […]

【「能ある鷹は爪を隠す」いざという時だけ!】<第50回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「能ある鷹は爪を隠す」 ・知育「日本地理カード」 「英語の絵本読み」     歌「夏の風物語」 ・体育「腕立て伏せ遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアド […]

【三密対策によって、ダンス業界はどうなった?】<第281回>

Guest: ダンストレーナー 岩村 功太郎 さん 近頃、またまた嫌な数字が上がってくる中で、いろいろな業界に影響が・・・そんな中、今回の前半は、ダンスレッスン講師に、ダンス業界状況の一例を聞かせてい […]

← Previous
Next →

Youtube

17 Live

fc2 live

twitter

facebook

TWITCH​

What's SHANANA TV

シャナナTVは24時間常時放送のインターネットテレビ局。

スマホでもタブレットでもパソコンでも、好きな時に好きな場所で無料で見れる、ハッピーに生きるための知恵がつまった、みんなで作るテレビ局です。

Facebook-f Twitter Instagram Youtube Youtube

楽しまなくちゃテレビじゃない

楽しいだけのテレビじゃない

運営会社

株式会社テイク・セブン