【トークのプロ、残った夢はピンクレディー?!】<第171回>

Guest: officeはーとぼいす 代表 藤本志津恵(ふじもとしづえ)さん 愛称:しーちゃん ラジオパーソナリティー・司会・ナレーター・マナー講師などでご活躍の、しーちゃんのご登場♪ 幼少期の夢が […]
【「人に優しく接する」一緒に過ごせる時間に感謝】<第48回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「人に優しく接する」 ・知育「花カード」「記憶遊び」 歌「てんてんつくと」 ・体育「のりものあそび」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアドバイス! 「 […]
【演劇「流れる雲よ」大阪公演が次の代へと引き継がれ開催!】<第217回>

Guest: 流れる雲よ 大阪公演実行委員会 ・初代実行委員長 清水 省三 さん ・二代目 実行委員長 武田 紘志 さん 今回は、演劇集団アトリエッジが魅せる演劇「流れる雲よ」のご紹介を、二回目ご登 […]
【「サーキュラーエコノミー」で循環型経済を!】<第113回>

今回は、「サーキュラーエコノミー」についてお送りします。 「サーキュラーエコノミー」とは、貴重な資源を使わず、今ある資源を有効活用しよう・・・という「循環型経済」を目的としたもの。 環境と経済をよくし […]
【神戸新開地でジャズヴォーカルクィーンが決まる!】<特別番組>

Guest: ジャネット啓子カワスジさん 今回は『神戸新開地ジャズヴォーカルクィーンコンテスト』特別番組をお送りします! 今回で、なんと第20回の開催となる 『神⼾新開地ジャズヴォーカルクイーンコンテ […]
【天赦日 + 一粒万倍日『伊勢神宮参拝レポ』】<第227回>

6月26日が、天赦日 + 一粒万倍日という吉日に、2人で伊勢神宮に行ってきました〜♪・・・と言うことで、今回は『伊勢神宮参拝レポ』をテーマにお送りします! 仲良し2人、行きも帰りも話っ放し!そして、今 […]
【今年の夏、京都の七条大橋が7色に光り輝く!】<第227回>

Guest: 七條大橋をキレイにする会 共同代表 小林 明音さん 今回は、七条大橋をこよなく愛する土木女子、小林さんのご登場! 最古の鉄筋コンクリートのアーチ橋である「七条大橋」に7年前から携わり、毎 […]
【「プラス思考で考える」失敗から、学び・成長】<第47回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「プラス思考で考える」 ・知育「花カード」「英語の絵本読み」 歌「連想ゲーム」 ・体育「ビーチ遊びパート2」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアドバイ […]
【DNAが引き起こす反応は、自己表現の現れ】<第74回>

「シルバメソッドの上級コースの目的」についてお送りします! シルバメソッドは、開発者ホセ・シルバによる科学的な実験から開発されたメソッドであり、シルバメソッドは変容のメソッド・・・変容と言うのは、何か […]
【「こうべイクメン大賞」にトロフィーを!】<第170回>

Guest: 毛利マーク 藤井 淳史さん トロフィーやメダル、造花を販売する店舗「毛利マーク」を経営されている藤井さんがご登場! 最近は、トロフィーの需要が減ってきている中、どうすればまたトロフィーを […]
【「廃棄物の海外事情③」海外進出している日本企業の実例】<第112回>

今回は「廃棄物の海外事情」第3段! 前回、前々回は廃棄物の輸出と輸入についてお送りしましたが、今回は、海外進出している日本企業の実例を上げながら、解説・議論していきます! 産廃業やスクラップ業などが海 […]
【障害者やニートひきこもりの方々を支援「株式会社グランディーユ」】<第31回>

Guest: 株式会社グランディーユ 代表取締役 小笠原 恭子 社長 大阪府堺市の株式会社グランディーユさんは、飲食・菓子製造・パン製造・仕出しを中心とした事業を展開されるかたわら、障害者・ニート・ひ […]