【僧衣で運転は本当に危険?! 僧侶が物申す!】

僧侶が車を運転中、違反切符を切られた・・・そこで、多くの僧侶が意義の思いを込めて『#僧衣でできるもん』と様々な動画がアップされています! 今回の前半は、その件について・・・ 後半では、バナナTV番組 […]
【「正しい行い」お天道様が見ているよ】<第19回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「正しい行い」 ・知育 カード「魚へん」 歌・カード「日本歴代総理大臣)」 歌「仲直り」 ・体育「風船遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 今回は「京都市 ときわ幼稚園」のお友 […]
【エピソード140・141を振り返り…の前に自画自賛w】<第142回>

今回は、直前2回放送の振り返り!! ・・・の前に、番組MCの自分たちを自画自賛しまくってスタート(笑) うえっち大好きな革靴について詳しく教えてくださった榎本さん、パワーストーンについて聞かせてくだ […]
【尺八でJAZZYでおしゃれな音楽を奏でる♪】<第188回>

Guest: 大魔神尺八 伴英将さん 今回は、尺八奏者の伴さんがご登場! 尺八といえば古風な音楽のイメージがある方が多いと思いますが、伴さんの尺八はちょ〜っと違うんです(≧∇≦) 今回は、そんな素敵な […]
【べっぴん野菜と日本酒「たまや」美人女将が登場!】<第81回>

Guest: べっぴん野菜と日本酒TAMAYA 玉木直美さん 「会社帰りに、お一人でも気軽に立ち寄って疲れを癒してほしい」20年近く大手家電メーカー勤務のOL時代に「こんなお店があったらいいな」と […]
【ママとママの架け橋に「ろいやるはうす」】<第198回>

Guest: ろいやるはうす代表 岡未央さん 今回オープニングでは、「2018年12/12開催 抱っこ育児コミュニケーター講座修了記念10分セミナー発表会」レポ ショート版からスタート! 本編では、広 […]
【どう健康に気をつけていけば130歳まで生きる事が出来るか?】<第12回>

Guest: 羽衣国際大学 現代社会学部 放送・メディア映像学科 准教授 永岡俊哉 さん 元アナウンサーでいらっしゃる永岡さん。 現在は、羽衣国際大学の准教授。 また宝塚が大好きすぎて、別の大学では、 […]
【塩も砂糖も使用しないお料理が、簡単に美味しくできる!】<第97回>

Guest: 大阪 京橋駅前サロン アトリエローズ 代表 梁井智加 さん 開業時の当時は、大阪初のプリザーブドフラワー専門店としてスタート! そこから様々なスキルを身につけ、今では料理教室も含めた多種 […]
【絶滅危惧種の植物・帰化植物…教えてドクター植物!】<第84回>

Guest: Dr.でんきこと、鉄実興業 代表取締役 乾 栄一郎さん 3度目のご登場、乾さん。 以前のご出演では、廃プラスチックを燃料にしてロケットを飛ばす・・・などのお聞かせくださいましたが、今回 […]
【2022年から変わる成人年齢・・・あなたはどう思う?】<第198回>

今回、オープニングでは、1月3日に起きた熊本地震で、改めて注意喚起! 油断は大敵!!! 本編では、成人式について・・・ 由来から、2022年から変わる成人年齢について・・・など。 18歳で成人! でも […]
【「植物の世話」・・・一緒に育て過程を教える】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「植物の世話」 ・知育「国旗カード」「地図記号」 歌「おせち料理」 ・体育「昔の遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 今回は「京都市 ときわ幼稚園」のお友達が、元気いっぱいで一 […]
【年末年始の長期休暇は、シャナナTV特番イッキ見☆】

明けましておめでとうございます☆ 今回のお正月休みは、多いところで10連休の方もいるとのこと・・・旅行などの予定が入っていない方は、暇を持て余してる方もいらっしゃるのでは? ということで、今回はお正月 […]