【「月曜から夜更かし」で紹介されたボタンで会話する天才犬「りんた君」】<第477回>

ネット時代の昨今、さまざまなSNSで画像、動画が上げられていますね!動物に関する動画も多い。。。 そこで番組MC千夏さんがハマったのは、日本テレビ「月曜から夜更かし」で紹介された、ボタンで会話する天才 […]
【孤独な子育てからの脱出…先生と保護者はワンチームで子供を守る】<第487回>

Guest: 一般社団法人そだち代表理事 内田 淑佳 さん 前回に引き続き、「保育」と「心理」の専門家 内田さんをお迎えして、子育てを楽しく前向きに捉える方法についてお聞かせいただいております。 「保 […]
【立ち位置、座り位置で分かる…相手の本音と効果的なコミュニケーション術】<第487回>

今回は主に、人の位置が与える心理的影響や、コミュニケーションについてトークします! これらのトピックについて、個人的な経験や観察を交えながら議論! ご覧いただき、日常生活や人間関係について考えるきっか […]
【『94弾 楽屋トーク』スタバカスタマイズと10代のSNS事情】<第476回>

第94弾楽屋トーク☆ 今回は、中学3年になる小林家の長女とのエピソードからスタート! スターバックスの新商品をカスタマイズ注文する娘。そして、その後には10代の子として、当然のSNS投稿。 その際、撮 […]
【印 象操作で希望を掴み取る?/ゲーム制作裏側を大公開<その2>】<第486回>

東京都知事も決まりましたね。。。皆さんが期待していた方が乙戦しましたか? 今回は、そんな「選挙」の際の印象操作??」。。について議論します! 後半は、【クレイジー映像実験室】コーナーゲーム制作裏側を公 […]
【『不適切保育』これってOK?保育のグレーゾーンを考える】<第486回>

Guest: 一般社団法人そだち代表理事 内田 淑佳 さん 7年ぶりに再登場したくださった今回のゲスト内田さんは、過去 保育園の園長を13年されていました。 そんな彼女は現在、「保育」と「心理」の専門 […]
【NHKから根付職人へと転身!若手女性職人グループが描く伝統工芸の未来図】<第108回>

Guest: 根付職人 梶浦明日香 さん 日本の4大芸術の1つとして海外で知られ、江戸時代は男性が当たり前につけていたという「根付」の職人、梶浦明日香さんに、前回に引き続き縁たびゅうします。 今回は、 […]
【引き算の美学『天目染』山本 富男<その2>天目染の工程をご紹介】<第214回>

和の文化人インタビュー. vol.42伝統工芸士 京の名匠天目染 山本 富男さん<その2>v 前回に引き続き、京都の伝統工芸「天目染め」第一人者、山本富男さん第2弾として、実際の染色工程をご紹介! 普 […]
【自分の「歩みたい道」の気付きと「実現するヒント」】<第475回>

今、様々な挑戦を続けている番組MCの千夏さんですが、彼女も過去は、自身の未来について悩んでいた頃もある。。。 ですが、自分で進む道を決断できるようになった今があるのは、様々な人たちとの出会いがあったか […]
【DISH// HALL TOUR 2024『GARDEN』ライブレポ @名古屋】<第485回>

半年ぶりに「DISH//ライブレポ」やっちゃいまーす♪ 2024/05/24 (金) に「愛知県芸術劇場 大ホール」で開催されたDISH// HALL TOUR 2024『GARDEN』 6月の大阪開 […]
【不安要素が満載すぎた…東京都知事選・関西万博の会場が爆発?】<第485回>

2024年7月7日が投票日だった「東京都知事選」結果が出てしまった以降は、当選者の今後の動きをしっかり見ていくしかない。。。日本の未来が明るい方向へ動くことを祈るばかり🙏 更に。。。2 […]
【自律神経<その2>血糖値の乱れが自律神経の乱れに?】<第52回>

前回に引き続き、「自律神経」をテーマにお送りします。 <その2>の今回は、前回にもお伝えした、新たな自律神経の考え方「ポリヴェーガル理論」に基づき、自律神経の整え方…をお届け! 様々な乱れの原因の中に […]