【色を味方につけ、オシャレ上級者になりましょ!】

ゲスト:パーソナルカラー診断 サロンドクルール芦屋の代表 岸田 万里 さん 中身、おっさんつながり?(笑)のこのお二人( ̄▽ ̄) MC香月さんは、以前開催された、芦屋美人塾「ヘアアイロンの使い方講座 […]
【「きょうだい仲良く」複数人だからできること】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「きょうだい仲良く」 ・知育「世界地理カード」「1〜30までの数唄」 「犬がいっぱい」 ・体育「お散歩あそび」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアドバイ […]
【様々な力を発揮する「抱っこ」を共に広める仲間!】

ゲスト:ママラフパーソナリティー 抱っこ専門家 藤野ゆかさん この番組では、もうお馴染み、ゆかさんが登場(≧∇≦) 今回は、「抱っこ育児コミュニケーター講座」って何? 資格を取得した方って、実際にど […]
【女性は、子宮が整えば自然な笑顔もでやすくなる!】

ゲスト:赤ちゃんが喜ぶ子宮づくり 平井琴美さん いつも楽しそうな笑顔の琴美さん! 何故いつも笑っているのか・・・それは、琴美さんのお母さんの教えから! ママが家族の笑顔の源になれたら・・・「子宮が整っ […]
【建設廃棄物の種類、何がどの種類にあたるの?】

今週も引き続き、環アラメンバーで「建設廃棄物について」前回よりも更に詳しく、種類に関してお届けします。 産業廃棄物の種類は「20種類+1」で分けられていますが、その種類の中でも、具体的にどういうものが […]
【きっかけアラカルトFinal「ひらぼん」から「ロッティ」へ】

開局と共に始まった「きっかけアラカルト」 今回で、終了ということになりました。。。 そこで、局長 のーりー・プロデュサー やすあみ子と共に、これまでを振り返ります。 番組内では放送全157回でご出演い […]
【落語と保育士の学びを共に深め、大人も子供も笑顔に♪】

ゲスト:アマチュア落語家 保育士のたまご 三名(みつな)あたし さん 学びは深いけれど、資格がなくてもできる落語・・・勉強、練習を積むことで、人を笑顔にできる落語を始める!と決めた三名さん。 日頃、子 […]
【あなたの使ってるシャンプーの働き、知ってますか?】

今回も引き続き「美容ストレス」をテーマにお届けします。 あなたは、どんなシャンプーを使っていますか? コマーシャルだけで選んでいて、本当のそのシャンプーの成分など知らずに使っていませんか? 「高級」と […]
【子供がネットを利用する前に、教えておきたいこと…】

誰でもネットを使って発信できる時代! だからこそ、気をつけたい使い方・・・ さらに今、PCやスマホなどの利用が、どんどん低年齢化している中、子供にもシッカリと「やって良いこと、悪いこと」を教えていかな […]
【発する言葉のチョイスで、イメージも変わる!】

オープンハートで「いらっしゃいませ〜」と景気良くスタート♪ 海外ドラマ「ウォーキング・デッド」をカントくんはが必死にお勧めするも「見たないわ〜」ゆきりんにズバッと切られ、今回もカントくんはドMキャラ満 […]
【「清潔のしつけ」自分で…を習慣に!】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「清潔のしつけ」 ・知育「世界地理カード」「絵描き歌」 「世界のお金」 ・体育「ジャンプ遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアドバイス! 《 […]
【パクチー・豪華客船クルーズ・豪華客船クルーズをご紹介】

オープニングでは、シャナナTV「おダイはのちほど」でお馴染みの、のり吉くんが経営するパクチー専門居酒屋「花吉」にシャナナファミリーで行ってきたときの様子をお届けします! パクチー研究所 花吉 兵庫県神 […]