【冬といえば蟹! お腹も心も大満足になる〜☆】

11月29日→いい 肉の日・・・1月29→ いっ 肉の日?w そんなお肉の話からスタートで、本編では花吉のパクチーや、ぼんち揚の話など、やっぱり美味しいもの大好きなこの3人(≧∇≦) そんな3人が、バ […]

【「人の話を聞く」口は一つ耳は二つ】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「人の話を聞く」 ・知育「魚へんのカード」「花カード」 歌「心がキラリ」 ・体育「ストレッチ遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 今回は「京都市 ときわ幼稚園」のお友達が、一緒 […]

【IoT技術を活用した破棄物処理】

ゲスト:一般社団法人産業廃棄物3R支援センター  センター長 山田 一成 さん 先週に引き続き「京都府産業廃棄物3R戦略事業について」 今週のテーマは「仕組み」 その中で今回は、京都府が廃棄物処理で試 […]

【この1年をどう動くかで大きな差がつく!】

ゲスト:一般社団法人 日本占導師協会 代表理事 占導師幸輝 先生 理事 Office+S 代表 小堀彩子 さん 先週から乗っ取って始めた「 占導師のいきなり幡多弁講座 」では、とうとう幸輝 先生、初の […]

【「がまん」小さな我慢を積み重ねる】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「がまん」 ・知育「魚へんのカード」「動物カード」 歌「仲直り」 ・体育「ボール遊び パート2」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 今回は「京都市 ときわ幼稚園」のお友達が、一緒に […]