【「自分がしたことでなくても放っておかない」】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「自分がしたことでなくても放っておかない」 ・知育「国旗カード」「時計」 歌「この味なあに」 ・体育「すもう遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 =============== […]
【与那国島で嵐をよ呼ぶ男たち!】

「与那国島」珍道中♪として、今回と次回の2回にわたり、先日、ココロの整体師 川ちゃんこと川島和則さんと行ってきた、最も西の国境にあたる「与那国島」のロケ映像を、お届け島〜(≧∇≦) 今回行った与那国 […]
【家系の設計には、育ち方が関係するんです!】

ゲスト:あなたの人生の案内人/謎のファイナンシャルプランナー/ミスターマルチプレイヤー 福寿 格久(ふくじゅ のりひさ)さん 2回目のご登場、めでたすぎるお名前の福寿さん♪ 本業は、ファイナンシャルプ […]
【自分解放させるためには、余興も全力でやりきる!】

毎年 行われる、イメージトレーニングのトレーナー養成クラスの卒業パーティでは、自分の解放とともに一年の集大成として、グループで出し物をするそう・・・そして今回は、真っ黄っ黄であの人を演じた??? とに […]
【軸のある人は、しなやかで中心が整っている】

今回は、「軸」について・・・ 軸のある人と頑固な人とは、行動も結果も変わります。 軸・芯がある人→目的に向かって色んな手段を考えられる。 軸がある人は、軽やかで柔軟性が高い・・・ 香月さんの講座では、 […]
【アコーディオンで、 結構いい音出してますw】

ゲスト:1000スマイル No.174 ・幼稚園教諭・アコーディオン奏者 名前 岡山恵理さん(めぐりちゃん) イベント「2000人ギター弾き語り」に唯一アコーディオン奏者として参加されている恵理さん! […]
【枠を外せる「顔はめ」、東西対決勃発か?!】

ゲスト:ボディケアセラピスト 筒井千浪(つついちなみ)さん 自作の「顔はめ」をつけてのご登場からスタート♪ 顔はめをすると、自分の中で押し込めてたものが外れる・・・とおっしゃる筒井さんは、「顔はめツア […]
【本来持っている力を解放して、自分らしく生きよう!】

ゲスト:意識改変マイスター 堀 裕文 さん クライアントさんの顕在意識・潜在意識含めてセッションをしていく中で、本来持っている力を解放していく・・・という「意識改変マイスター」 森さんも、セッションし […]
【本気でお客様のことを考えた技術を身もつ仲間達!】

今回は、中山さんと関先生とお二人で、1年の振り返り〜! 今年4月からスタートし、これまでに日本予防医学美容家協会に在籍中の様々なサロンの方々がお越しくださいました! そんな放送回数 全16回の振りを無 […]
【この時期 気になる、レコ大 & 紅白…さて今年は?】

師走ですよ〜! ということで、何かと忙しい時期に突入((( ;゚Д゚))) ところで「師走」って言葉の由来を知ってますか? またまた おバカなあみ子に、ノーリー局長てんやわんやw 年末になると話題に […]
【ミラクル起きまくり!おダイはのちほど「うどんツアー」】

「おダイはのちほど」主催、「うどんツアー」無事に終了♪ ということで、今回は「うどんツアー」であったエピソードなどなど・・・ご報告を〜!! 念願の「いちご大福」は食べられなかったけれど、そんなことも […]
【「素直な気持ち」アクシデントも人のせいにしない】

◆今週のテーマ◆ ・徳育「素直な気持ち」 ・知育「県大きな湖がある県・県名の音が2音の県」 「大小カードフラッシュ・一番大きい・一番小さい」 歌「暗唱文集百人一首編」 ・体育「ボール遊び」 ・体 […]