【悪魔のテクニックで天使の音楽を奏でる?10弦ギターと伝説のギタリスト】<第121回>

Guest: ギタリスト 古川忠義 さん 重い病から音楽の力で奇跡の復活を遂げたギタリスト・古川忠義さんをお迎えし、人生を変えた「縁」についてお話を伺いました。 数年前、逆流性食道炎から始まり、その後 […]
【【翠雲彫】だんじりの彫刻から仏壇や欄間などの彫刻まで『井尻彫刻所』】<第227回>

和の文化人インタビュー vol.47井尻彫刻所 井尻 一茂 さん 『井尻彫刻所』は、昭和10年に翠雲彫として開業し、現代に至るまで70年以上、上丹生(かみにゅう)彫刻の製作に努めてきた だんじりの彫刻 […]
【トランプ、イーロンマスクまでも手を繋ごう『2025年武道館への道』】<第14回>

今回は番組MCのNORI NORIが、自身の過去の経験を振り返りながら、未来に向けた新たな挑戦と展望について熱く語ります! 「愛の循環で生まれるマネー」を広げていくという理念のもと、現在は日本文化を世 […]
【アーユルヴェーダ国家資格を取得したドクターに本場スリランカで学べる】<第60回>

アーユルヴェーダの本場といわれるスリランカにある『KIU大学』そんな素晴らしい大学にて2024年1月「アーユルヴェーダ・メディカルヘルスケア」学科長に就任した番組MC田畑 優美子さん。 今回は、そんな […]
【『第98弾 楽屋トーク』シャナナTV局長の【暖】ファッションがやばい?】<第504回>

エレガンスマダム千夏の部屋の人気コーナー「楽屋トーク」第98回! 節分を目前に控えた収録では、恵方巻きの食べ方や特番の企画について、適当に?w楽しくトーク! シャナナTVの特番についての話や、お正月に […]
【60代からの輝きを写す「アニバーサリースタイリスト」が語る人生の記念撮影】<第514回>

Guest: 株式会社ブライトブライズ 代表取締役 島津 郁代 さん 前回に引き続き、島津郁代さんにご出演いただきお話をお伺いします。前回は「花嫁レッスン®︎」についてお話をお伺いしましたが、今回は「 […]
【女性の接待疑惑はフジテレビだけじゃない?/トイレットペーパーを格好よく見せる方法】<第514回>

2025年の節分は2月2日で、なんと124年ぶり~!と番組冒頭で自身ありげにお伝えしていますが、実際は2021年も2月2日だったようです(^^;; そんな誤情報から始まった今回ですが、トークテーマは「 […]
【イーロン・マスクはTikTokを「何億ドルで買収」?】<第513回>

今回は、日本の経済と社会問題について幅広く議論します。 大手企業の新卒初任給が33万円に引き上げられる動きや、物価高の実態、円安が与える影響などなど。。。 特に農業の現状や医療現場での問題、特に看護師 […]
【「花嫁レッスン」だけど本当は?…結婚式で失敗しない心得】<第513回>

Guest: 株式会社ブライトブライズ 代表取締役 島津 郁代 さん ブライダル業界で活躍する島津郁代さんがご登場! 島津さんは、モデル経験を経て願望だった専業主婦を経験後、36歳からブライダル業界に […]
【「評価に頼らない表現」の世界…練習を重ねる意味】<第503回>

日本ポールダンスセラピー協会代表理事の柚月恵さんが、チェアレスク®︎の本質と魅力について語る! ダンスにおける練習の重要性、舞台に立つことの意味、そして「評価を求めすぎない姿勢」の大切さを深く掘り下げ […]
【和装の極意…立ち振る舞いから歩き方まで「和のたしなみ大和」】<第226回>

Guest: 和のたしなみ大和 宇井 信子 さん 和の文化人インタビュー.vol.46 <その2> 日常生活にすぐに活かせる「和美人」レッスン「和のたしなみ大和」主催のういちゃん先生が登場。 幼少期か […]
【熱帯魚に学んだ医療の真髄 ~違和感と直感で道を切り拓く医師の物語~】<第120回>

Guest: 医師 石黒 伸 さん 前回に引き続きYoutubeチャンネル「ドクターストップ」でもご活躍の石黒さんに縁たびゅう。 学生時代、アマゾンの野生魚と養殖魚の免疫力の違いから、環境が生命に与え […]