【価値がないと思われるところにも価値を見つける】<第327回>

Guest: 株式会社 Get-Group COO 小瀬戸 健一 さん (愛称:こせどん) 経営コンサルタントとして、経営の支援を行なわれている小瀬戸さん。 ”人・もの・お金”のバランスが崩れている企 […]
【チェアレスクで初めて立ったステージ衣装はバニーガール♡】<第373回>

Guest: チェアレスク®️千夏組アンバサダー 中山 理加 さん 一般社団法人 日本ポールダンスセラピー協会 代表理事の柚月恵さんが創り上げた『チェアレスク®︎』現在は、そのチェアレス […]
【LIVEツアー DISH//2022「今」大阪2daysレポ♪】<第383回>

番組MCゆかさん大好きな、北村匠海くんボーカルのバンド『DISH//』のLIVEツアーがスタート! 皮切りとなる大阪2days…はい、行ってきました〜ということで、ガッツリとレポをお送りします♪ ・・ […]
【子供が濃厚接触。薬事承認「抗原定性検査キット」がない(泣)】<第383回>

この番組に一度出演した、ムス子こと、あみ子の息子がコロナ濃厚接触者に…本人に全く症状はないものの、学校は休まなければいけない。待機期間を短縮させるためには薬事承認されている「抗原定性検査キット」が必要 […]
【簡単プログラミングツールMESHで「社会人の学び直し」】<第24回>

この番組では、以前にも番組内でお伝えしましたが、いま社会で必要とされている「社会人の学び直し」 今の子供たちが当たり前に学んでいることを、今の大人が子供だった頃には、全く学ぶことができなかったことが多 […]
【ただ褒めるだけじゃない?!褒めた先にあるものと自分の「あり方」】<第60回>

Guest: 日本ほめる達人協会 理事長 西村貴好 さん褒められた人が思わず嬉しくなるような自分でいるという「あり方」が大切と語る、日本ほめる達人協会 理事長の西村貴好さん。 褒める側が魅力的な人でな […]
【工芸染匠 ㈱成謙 <その5> 夢をもてる仕事、京友禅の着物づくり】<第166回>

千年創匠 和の伝統数珠繋ぎシリーズ Vol.3 京友禅創作製造メーカー工芸染匠 成謙 (京都府) その5 工芸染匠 (㈱)成謙 5回シリーズの最後となる今回は、総集編をお送りします! 京友禅の着物づく […]
【ウクレレは、カンタンでございます!気軽に始めてみよう☆】<第326回>

Guest: ウクレレニスト よっこ(YOCCO) さん5年前、とあることがきっかけで「弾けて歌えるものがあったら楽しいだろうな」と思ったという今回のゲスト よっこさん♪ 思ったら即行動…という彼女は […]
【第67弾☆楽屋トーク!7年も経つとよくも悪くも変化あるよね】<第372回>

この番組「エレガンスマダム千夏の部屋」は、2022年6月で8年目に突入しました! まる7年も経つと、いろんな出来事もある…今回の「第67弾☆楽屋トーク」では、そんな思い出を振り返っているのですが・・・ […]
【発達障害があっても写真を残すことはできるよ!】<第382回>

Guest: 発達障がい児専門フォトグラファー 岩見 尚子 さん前回に引き続き、発達障がい児専門フォトグラファーの岩見さんにご登場いただき、前回にチラリとお話した 7/29~31開催『岩見尚子写真展 […]
【投票はギャンブルじゃない!勝ち負けより選択することが大切】<第382回>

7月10日は、選挙に行きましたか?今回の前半は、そんな選挙のお話。選挙に対する考え方や、選挙に関する広報について、何か違和感を感じたという局長と あみ子。内容は、本編にて! 【カマ子とクマ子のどこまで […]
【スーザン・ヒル「庭の小道から」他 / ソニー MESH(メッシュ)④】<第23回>

Guest: 作庭家 武部 正俊 さん 【みんなのガレージ】コーナー今回含め、4回に渡りご登場いただいた、心から植物を愛する作庭家の武部さん。最終章となる今回も、2014年からアップし続けてきたブログ […]