【武術と演技は同じ?相手の気持ちを察知するコミュニケーションとは】<第89回>

Guest: Office SANDBOX 代表 佐竹 仁 さん 幼少期から父から渋川流柔術の手解きを受け、その時の経験をゲーム感覚で護身術などの教育に活かしていらっしゃるという渋川流柔術師範でありO […]
【母に家をプレゼントしたくて建築の道に。そして世界の子供達をつなぐ】<第88回>

Guest: 藤井亮輔設計事務所 代表 藤井亮輔 さん 母に家をプレゼントしたくて建築の道に進んだという藤井亮輔設計事務所 代表 藤井亮輔 さん。建築を学んだ後、住宅メーカーに就職、営業で新人トップを […]
【社会で即戦力となる次世代のリーダーを生むAO入試の対策は可能か?】<第87回>

Guest: 株式会社ハッピーエデュケーション 代表取締役 大森修 さん 営業力を活かし、教材の販売から教育産業に飛び込んだという株式会社ハッピーエデュケーション代表取締役の大森修社長。 与えられ慣れ […]
【司法書士が開いたたスイーツの王様「シュークリーム」店のヒミツとは】<第86回>

Guest: 株式会社ワイズユナイテッド 代表取締役 山下翔 さん 中学の頃から職業意識が強く、中卒でガソリンスタンドのアルバイトをしていたある日「早く仕事終わらないかな」と思った自分に気づき、このま […]
【アスリートを事業化する?!尖った戦略力で選手の認知と収入を作る】<第85回>

Guest: SHOUTIME合同会社 代表社員 菊池昌太 さん学生時代、日本代表になるという目標だけに絞り、バッティングに絞り、ストレートに絞り、インコースに絞るという、自分の適性を見抜いたとことん […]
【巫女禁止令?正式な巫女さんを教育してこの国を支える教育とは】<第84回>

Guest: 巫女さんスクールつむぎ 代表 桃山 きよ志 さん これまで資格制度のなかった「巫女」に、必要な教育とその資格を提供する、巫女さんスクールつむぎ 代表 桃山きよ志さん。 神道家の7代目で現 […]
【がむしゃらに働いてわかった。人生で本当に必要な事と幸せな働き方】<第83回>

Guest: 合同会社 Eternal Soul 代表社員 内山優貴 代表 貧しかった少年期、将来金持ちになろうと決意。学生時代そしてサラリーマンになり、がむしゃらに働いた結果、5000人の社員の中で […]
【大工の父の跡を継ごうと決意した小学生が木造住宅のプロになるまで】<第82回>

Guest: 有限会社ハヤシ工務店 代表取締役 林 勝也 さん 家を継ぐ友達との会話の中で、自分も大工である父の跡を継ごうと、小学生で決意したという有限会社ハヤシ工務店 代表取締役の林勝也社長。 進学 […]
【将来、社長になりたいと思ってる子供たちへ…】<第81回>

今回の社長どうでSHOWは子供と一緒に見て欲しい『夏休み特別企画』をお届けします! ・将来、好きなことを仕事にしたい・会社を作りたい・社長になりたい・進路が決まっていなくて悩んでる・勉強が嫌い 大きな […]
【今さら聞けない「IoT」生活や仕事を便利にするデータ活用法】<第80回>

Guest: 株式会社ENSEME789 代表取締役 乾栄一郎 データという明確な根拠に基づいて意思決定やマーケティングを行うのが重要だと語る株式会社ENSEME789の乾栄一郎社長。 企業再生で培っ […]
【プレゼント下手さん必見!レモンで日本にジョークギフトを紹介】<第79回>

Guest: 株式会社LEMOLI 代表取締役 山本宗紀 さん 欧米ではカジュアルなプレゼントを仲間で送り合う文化が発達していて、「ジョークギフト」というジャンルもあるほどなのに、日本でプレゼントとい […]
【キャンドル作りのオシゴトで眠っているセンスを引き出す】<第78回>

Guest: 一般社団法人ハンドメイドキャンドル協会 代表理事 角尾みなこ さん 20年間エステティシャンとして働く中、子供さんの引きこもりをきっかけに、生きづらさを抱える方々の社会につながる架け橋に […]