
【 シャナナTV 情報局!! 】
☆ シャナナTVの各番組情報をご紹介します!!
☆ 様々なミュージシャンやアーティストを、バトンリレー形式でご紹介♪
☆ イベント・店舗・Live などのご紹介や、様々なことへのチャレンジなど・・・
ロケ映像にて現場の温度をそのままお届けいたします!
☆★その他、シャナナTVを満喫して頂く為の番組です~★☆
のーりー
あみ子
「バナナTV」アーカイブ
動画再生
今週のバナナTVは、先日お亡くなりになった「ミスタープロ野球」長嶋茂雄さんを偲びます。 現役時代を知らない番組MCのーりー&あみ子が語る長嶋さんの魅力は、その偉大な功績以上に「誰もが笑顔になる愛すべき
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#533
動画再生
バナナTV、MCのーりー&あみ子が今週も日本の闇に切り込む! お米問題、農水大臣辞任劇の裏に隠されたメディア操作と大臣を引き継いだ小泉氏の巧妙な手口とは?小売店の努力を横取りし、日本の農業を衰退させ、
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#532
動画再生
今週のバナナTVは、私たちの生活に直結する「お米」問題からスタート! 元農林水産大臣の江藤 拓氏の「米買ったことない」発言には怒り心頭!? 政治家への不信感が爆発します。 また、古くなってしまったお米
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#531
動画再生
シャナナTVで騒音トラブル発生!?収録現場で一体何が? そんな話で始まった今回は、母の日の珍事件、そして感動必至のイベント情報・・・からの、おすすめ健康グッズ紹介などをお届け♪ おしゃれに一輪の花を母
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#530
動画再生
今回も身近な話題からエンタメ業界の深層、さらには現代社会が抱える問題点まで鋭く切り込みます。 番組冒頭では、ゆるキャラや着ぐるみの舞台裏について、演者の苦労や表現の工夫を交えながらトークを展開。 そこ
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#529
動画再生
最近話題となった与沢翼さんの薬物問題…それを受けて動画をアップしたYouTuber「ヒカル」 今回は、その動画で語られた内容について言及します。 薬物の依存、再犯率の高さ、そして「自分は大丈夫」と思い
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#528
動画再生
今回は話題のトレンドワードから2つのテーマを主にお送りします。 冒頭では「ローマ教皇」の訃報がトレンド入りした話題から。。。カトリックのトップである教皇の選出方法「コンクラーベ」についてもユーモアを交
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#527
動画再生
前々回から2回に渡り、「シャナナTV10周年大感謝祭」をお送りしてまいりました。 今回は<番外編>として前編・後編ではお見せしていなかった裏側をお送りします! 各番組MCたち其々に「大好き♡」の一言を
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#526
動画再生
皆様のおかげを持ちまして2025年4月1日で10周年を迎えることができたシャナナTV。 そこで、前回に引き続き『シャナナTV10周年 大感謝祭』の<後編>をお送りします♪ クイズあり、ゲームありと番組
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#525
動画再生
2015年4月1日開局から、皆様のおかげを持ちまして10周年を迎えることができました! そこで今回は、共に番組を作り上げてきてくださった各番組MCのなみなさんと共に、シャナナTVらしくゆる~く10周年
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#524
動画再生
今回は、すき家の味噌汁にネズミが混入した事件や、政治家の10万円商品券問題、さらに中国人による日本の土地購入問題などを取り上げます。 すき家ネズミ混入問題については、過去に飲食店で働いた経験のある あ
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#523
動画再生
今回の前半では、現在の社会問題や物流コストの影響についてお送りします。 ガソリンの暫定税率がいつまで続くのか、それによって物流コストが生活にどのように影響するのかについて議論。 【クレイジー映像実験室
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#522
動画再生
今回の番組冒頭では、花粉症の改善法として入酸菌やビタミンDの効果を紹介。。 本編では、【大阪万博、維新、米不足】の3テーマについてお送りします。 兵庫県姫路市の名物「えきそば」が、今春開幕する大阪・関
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#521
動画再生
今回の前半では、最近のニュースやトピックを取り上げ、特に予算案や物価の上昇について、また高校授業料の無償化や税制改革についてなど議論します。 さらに、3月から値上がりとなった2000品目以上の物や、光
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#520
動画再生
今回は日本の政治経済状況について議論を展開。主に、増加する税負担、農業の衰退、メディアの自己規制など、幅広いトピックスを取り上げ、現状に対する強い懸念を表明しています。 特に、消費税や農業補助金の問題
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#519
動画再生
今回のバナナTVは、オンラインカジノに関する最近の芸能人スキャンダルと、ユーモアたっぷりの謝罪会見実験を取り上げています。 前半では、海外オンラインカジノの違法性や、日本のギャンブル規制の複雑さについ
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#518
動画再生
今回は、現代のスキンケア、アンチエイジング、眉毛の流行について語ります。 若い世代のスキンケアへの意識の高さや、情報過多の時代における美容情報の変化を掘り下げていきます。 特に、デジタル化によって肌の
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#518
動画再生
今回のバナナTVは、健康トレンドとして注目を集める「冷水シャワー」に挑戦した のーりー局長の体験談からスタート。 10-15度の水で30-40秒間シャワーを浴びる方法や、アドレナリンやセロトニンなどの
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#516
動画再生
今回は、フジテレビの長時間記者会見についてと、中国のAI企業「DeepSeek(ディープシーク)」による市場への影響について語るバナナTV。 2025年1月27日に、10時間以上に及び行われたフジテレ
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#515
動画再生
2025年の節分は2月2日で、なんと124年ぶり~!と番組冒頭で自身ありげにお伝えしていますが、実際は2021年も2月2日だったようです(^^;; そんな誤情報から始まった今回ですが、トークテーマは「
- バナナTV
- シーズン#1
- エピソード#514