【撮影を確認したら取り返しのつかないミスが発覚…どうする千夏?】<第473回>

Guest: 「ママラフ!」番組MC 藤野ゆか さん「和いWayテレビ」 番組MC 相葉恭子 さん 「エレガンスマダム千夏の部屋」9周年 マンスリー特番、最終週!今回も、シャナナTV番組MC3人でお送 […]
【「ママの中でいかに目立たないか」とは逆に「ビジネスでいかに目立つか」】<第473回>

Guest: 「ママラフ!」番組MC 藤野ゆか さん「和いWayテレビ」 番組MC 相葉恭子 さん 6月は、「エレガンスマダム千夏の部屋」祝9周年特集! …ということで、今月3週目となる今回は、前回・ […]
【『プロの司会者が実践』たった10秒の自己紹介でこんなに伝わる】<第471回>

Guest: 「和いWayテレビ」番組MC 「ツナガリっちょラジオ」パーソナリティ声のHIKARIナビゲーター 相葉 恭子 さん 着物好き、京都好き、猫好き集まれ~! 今月は、「エレガンスマダム千夏の […]
【エレガンスマダム千夏の部屋(祝)第400回放送回】<第400回>

この番組『エレガンスマダム千夏の部屋』も、なんと…今回で400回目の放送となります✨✨ と言うわけで、シャナナTVの「ママラフ」と「和いWayテレビ」の番組MCにご登場いた […]
【初代「京都きものPR大使」相葉恭子が求められる理由】<第399回>

Guest: 初代 京都きものPR大使/声のHIKARIナビゲーター相葉 恭子 さん シャナナTV「和いWayテレビ」の番組MCとして7年目となる、京都のきょうちゃんこと、相葉恭子さんのご登場♪ 恭子 […]
【パンダリングローズが広がると東日本へ支援の輪も広がる!】<第134回>

2021京都きものPR大使 京都コレクションにて、番組MCきょうちゃんが付けていた、畳縁素材の髪飾り🌹 今回は、そんな素敵な造花「パンダリングローズ TATAMIBERI®」の製作・販 […]
【染めと彫金ポップアップ展@ギャラリー祇園小舎<その2>】<第133回>

京都東山「ギャラリー祗園小舎」にて行われたイベント『染めと彫金ポップアップ展』のご紹介<その2>をお送りします! 前回にお届けできなかった作品の紹介と共に、今回のイベントを行うにあたって、このメンバー […]
【染めと彫金 ポップアップ展@ギャラリー祇園小舎】<第132回>

和のイベント ワクワク訪問記 Vol.14 2021年1月9日~11日にギャラリー祇園小舎で開催された展示イベント『染めと彫金 ポップアップ展』 十日えびすにあわせた3日間の開催で、最終日に作家さん全 […]
【2021京都きものPR大使 京都コレクションお披露目 】<第131回>

『京都きものPR大使』とは・・・ 長年、呉服業界に携わる、京都「なかの孝」中野会長の想い「京都を、日本を、着物姿で元気いっぱいにしたい」から、2018年11月15日「きものの日」に発足されました! 2 […]
【日本の伝統デザインの「型」を学ぶ@天鵞絨美術館 <その2>】<第130回>

新春スペシャル 和のほんまもんMANABIの場 vol.1 日本の伝統デザインの「型」を学ぶ @天鵞絨(びろーど)美術館 <その2> 前回にひき続き、伝統文様研究家/㈱京都デザインファクトリー 社長 […]
【新コーナー『和のほんまもんMANABIの場』スタート!】<第129回>

新春スペシャル 和のほんまもんMANABIの場 vol.1 日本の伝統デザインの「型」を学ぶ @天鵞絨(びろーど)美術館 和いWayテレビ 第106~109回でご紹介した「天鵞絨美術館」にて和柄の「 […]
【書画家 劉銘義 襖絵 水墨画パフォーマンス《その8》】<第128回>

書画家 劉銘義が描く襖絵パフォーマンスシリーズ、いよいよ今回で結びとなります! 最後の締めとなるお名前の落款を押すシーンも感慨深い・・・ 完成した襖絵の前で、ご依頼主である、びわこ学院大学 教授/京都 […]