【【社員教育】その2 “ちょっと困った社員さん” を生み出す原因とは】<第40回>

前回に引き続き「社員教育」をテーマにお送りします! 前回は、企業が「社員研修」を行う意味、目的、在り方…などについてお送りしましたが、今回は“ちょっと困った社員さん” の指導についてお話します。 問題 […]
【【社員教育】研修という名の儀式じゃ意味がない!】<第39回>

「社員研修」とひとことで言っても、内容は各種違う。新入社員研修にしても、10年前と今とでは、これだけ社会が変化している中、内容も変わっていない方が問題! 社会情勢、社会の変化に目を向けて、研修でも教え […]
【「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」いつ・どこで・何を?】<第6回>

今回は「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」をテーマにお送りします! 最近では、テレワーク化が進み、顔を合わして仕事をする機会が減ってきている人が多いからこそ、さらに必要となってくる報告、連絡、相談。 […]
【「挨拶」の力を仕事で生かしていくために再確認!】<第5回>

日常、当たり前のように行っている挨拶。 その「挨拶」をどのように行うかによって、相手に与える印象は大きく変わる・・・だからこそ、お仕事の場でも「挨拶の力」を生かさきゃもったいない! また、目上の方にか […]