【ディズニーランド開園以来続いていたイベントが中止に?】<第294回>

《前半》 賞味期限の表示を月単位に変更する企業が増えている。 この動きが、今問題視されている食品ロスの削減へと繋がるのか? っそれに加えて、更なるメリットも?? 《後半》 このコロナ禍で、多くのイベ […]
【方眼ノートで教育改革! 様々な活用事例が…】<第294回>

今回は、ママラフ始まって依頼、2人そろって真っ黒の衣装でお送りします(≧∇≦) そんな今回の内容は、方眼ノートトレーナー養成講座35期も無事に終わり、トレーナーの皆さんの方眼ノートの使い方事例など、嬉 […]
【人生開花のスイッチポン】<第3回>

☆ゲストとしてリーディングして欲しい方を絶賛募集中!!! hikkoとさとは、 こんなスイッチを押させていただきます! A)自分開花のスイッチポン! B)同じ状況からの脱出スイッチポン! C)自分を取 […]
【【不眠症】不足した栄養素を補って良い睡眠を!】<第8回>

いい睡眠、とれていますか? なかなか寝付けない時ありませんか? 昨今は、睡眠不足でお悩みの方が多くいらっしゃいます。 今回のテーマは、「不眠症」 生活週間の乱れ…だけではなく、栄養の偏りが不眠症の原因 […]
【アニソンをこよなく愛するアニメチックなシンガー登場!】<第15回>

Guest: アニソンをこよなく愛するアニメチックなシンガー ポケティ アニメソングを中心に歌われているシンガー ポケティさんのご登場♪ ドラえもん・ポケモン・鬼滅の刃・・・など、皆さんご存知の歌から […]
【人も建物も宇宙の一部。全てを調和させる景観デザイナーの使命感】<第19回>

Guest: 景観デザイナー 二見 恵美子 さん 大阪船場に生まれ育った景観デザイナー二見恵美子さん。幼い頃から物を大切にする習慣と、イギリスの古い建物を生かした街づくりに衝撃を受けて、景観デザイナー […]
【タクシー乗車時マスク義務化を国に申請…は、どう?】<第293回>

《前半》 『コンビニおにぎりのサイズが小さくなった?!』 SNSでそんな噂が立っているとのこと・・・そこで、実際はどうなのかを調べてみました〜☆ ⠀ 《後半》 東京都内タクシー会社6社が合同で、運転手 […]
【アラフィフからのくびれへの道】<第2回>

========================== 《アラフィフからのくびれへの道》 ◆22:00〜(11月8日まで)◆ 第1月曜日から1週間
【サラリーマンを経て整体院を開業したイケメン整体師!】<第21回>

Guest: ラクゼーション&整体 B-flat 院長 スリーバランスアカデミー四ツ橋校校長 山本健太 先生 山本さんは、小学5年生〜高校3年生まで野球に打ち込み、大学時代にはジュニアバッテ […]
【リアル販路・流通の裏側を知り尽くした男の同行型コンサル?!】<第61回>

Guest: 株式会社グルメクリエイト 代表 武内隆一 さん 売り上げに直接つながらない販路開拓コンサルや営業代行に物申す! 直接バイヤーに交渉まで行って契約までしてしまうという、株式会社グルメクリエ […]
【黙ってたら中小企業の3割が淘汰されるかも!】<第292回>

日本経済が成長しないのは、中小企業が多いからなのか? 中小企業経営者や中小企業関連団体などが懸念するのは、中小企業基本法の改正など中小企業政策全般の見直しへの発言。 日本の9割以上を占める中小企業。 […]
【日本全国好きなところに住んでみる】<第2回>

もうすでに移住・二拠点はじめた人、 移住・二拠点準備中の人、 これから移住・二拠点生活してみたい人たちのための 「日本全国好きなところに住んでみる」 ための参加型情報番組! 番組MC ダイソン:熱田大 […]