【「和の文化人インタビュー」ダイジェスト版 <番外編その④>】<第117回>

今回は、「和の文化人インタビュー」 ダイジェスト&番外編 第四弾で〜す! ●Vol.11 ベンガラ染め 古色の美® 中島留彦さん ●Vol.12 胡粉盛上彩色絵師 美都木さん 長年、思いを込めて作品作 […]
【「お父さんとのコミュニケーション」量より質】<第45回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「お父さんとのコミュニケーション」 ・知育「花カード」「英語の絵本読み」 歌「いろんな料理」 ・体育「ビーチ遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントア […]
【あおり運転が自転車でも摘発対象に!/コロナ新規感染者が増速中】<第276回>

道路交通法が改正され、2020年6月30日から自転車のあおり運転に当たる「妨害運転」を新たに規定。 エンジンがついていなくても、1つ間違うと大事故につながる自転車・・・自分も他社も傷つけないためには […]
【鑑定すると、皆ガラリと変わる!「占導師 聖」】<第266回>

Guest: 占導師 聖 さん この番組ではお馴染み、日本占導師協会! その中で、占導師としてご活動されている方は、全国に多くいらっしゃいますが、それぞれご自身の持ったスキルと共に陰陽六行を用いてご活 […]
【オンラインで、「静か」に「熱く」伝えられるもの!】<第276回>

前回は、二人のリモート収録をお送りしました・・・が、今回はスタジオで二人揃って収録〜(≧∇≦) 今回、コロナ が原因で初のリモート収録に挑戦しましたが、圭ちゃんの講座も、コロナを機に「オンライン」 に […]
【「銀河のマヤ」のカレンダーで、個々固有の振動数を表す!】<第220回>

Guest: あすわマヤンカレンダーリーダー KU-KO(くーこ)こと、桑田 久美子さん 2回目のご登場のKU-KO(くーこ)さん! 前回は、あすわマヤンカレンダーについてお話いただきましたが、30分 […]
【「よく考え、まとめる力を持つ」思い描き表現する】<第44回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「よく考え、まとめる力を持つ」 ・知育「世界地理カード」「絵描き歌(くま)」 歌「ことわざいろいろ」 ・体育「ビーチフラッグあそび」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子 […]
【レジ袋が有料化…海洋プラスチックごみ問題の新たな問題が!】<第275回>

6月30日でキャッシュレスのポイント還元が終了! 7月1日からはレジ袋が有料化。 と、私たち消費者のお財布には厳しいことばかり💦 レジ袋に関しては、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックご […]
【 第38弾☆楽屋トーク!自粛期間を経て感性が変わった】<第265回>

緊急事態宣言が解除されてから、少し気が緩み、マスクもしていない人が目につくお湯になったな〜。。。と思っていた時、千夏さんの前に現れた綺麗な女性がした行動が!!!!! 「自粛期間を経て、感性が変わった」 […]
【初めて尽くしの2020年、オンライン講座で見えたもの】<第275回>

リモート収録,今週で三週目の今回は、圭ちゃんとのフリートーク! 圭ちゃんは、自粛期間で初めて経験したオンライン講座の開講! 苦肉の策として挑戦したオンライン講座だったのが、オンラインだからこそ参加でき […]
【頭痛整体師が教える、頭痛の種類の見分け方】<第13回>

Guest: ・そうかいくずは整骨院 院長 頭痛整体師 佐藤 龍麻 先生 ・Beyond the frame 代表 野球選手専門セラピスト 理学療法士 元脇 周也 先生 お二人の先生をお招きしました […]
【バリトン歌手の歌声が、ガソリンスタンドで響き渡る?!】<第22回>

Guest: 株式会社ヤスオン 安田音楽制作事務所 バリトン歌手 安田 旺司 さん 今回のゲストはパンダ??? 驚きのスタートを切った今回、ゲストの本業は「バリトン歌手」・・・ですが、トークも楽しすぎ […]