【伝統×革新 『デニム着物』と『児島帯』で進化する着物文化】<第222回>
和の文化人インタビュー vol.45KIMONO Terrasse / 児島帯第25代岡山きもの文化人 きもの博士那須 七都子 さん~「絹(シルク)デニムきもの」 「児島帯」の取り組みのお話~ シルク […]
【【アフリカンバティック】形に囚われない着物の楽しみかた】<第221回>
Guest: kimono㐂彩nanairo喜多 智香子 さん 和の文化人インタビュー vol.44きものファッショプロデューサー kimono㐂彩nanairo喜多 智香子 さん 元アパレル業界で1 […]
【MHK大河ドラマの出演者に雅楽の指導も行った『京都雅楽塾』】<第220回>
和のイベントワクワク訪問記. vol.44京都雅楽塾 ~お稽古の様子~ 前回お届けした雅楽戯れ一座のみなさんが、講師を務める「京都雅楽塾」が設立10周年となりました。 ここ数年はメディアにも多数出演! […]
【形にとらわれなず古典雅楽の魅力を最大限に活かす「雅楽戯れ一座」】<第219回>
和のイベントワクワク訪問記. vol.25雅楽戯れ一座 雅楽公演 この番組ではお馴染みとなった「雅楽戯れ一座」以前は3名で演奏されていましたが、そこにシンセサイザーが加わり、4人の新しい体制で進化した […]
【和文化の継承:日本伝統文化研究所が挑む新たな祭典に挑戦】<第218回>
Guest: 日本伝統文化研究所大島 凛風さん 和の文化人インタビュー. vol.43日本伝統文化研究所 徳心流 会長大島 凛風 さん 日本伝統文化研究所の大島凛風さんをゲストに迎え、7月に開催された […]
【日本の伝統文化の継承+新たなコラボの形「日本百人一首舞」】<第217回>
和の文化人インタビュー. vol.43日本伝統文化研究所 徳心流 会長大島 凛風 さん 「日本伝統文化研究所」として、詩吟・舞 ・茶道を通し、先人の叡智を後世に受け継ぐために、主に京都・滋賀で活動され […]
【【和の活動ストーリー】京町家で楽しめる和のイベント「京都はんなり体験」】<第216回>
「京都のきょーちゃん ひとりトーク」その2「和のイベントプロデュース 京都はんなり体験」について、これまで10年の歩みをお届けします! 着物ランチ会から落語会、座禅や 小鼓ワークショップ、友禅体験など […]
【着物と和文化を世界へ発信!猫大好き京都のきょーちゃん相葉恭子が語り尽くす】<第215回>
今回は、番組MCで京都のきょーちゃんこと相葉恭子さんが、ご自身の着物や、和文化への関わりについて初めて語りました。 恭子さんが、着物に興味を抱くきっかけになった、ご自身の成人式や祖母の存在…。また、こ […]
【引き算の美学『天目染』山本 富男<その2>天目染の工程をご紹介】<第214回>
和の文化人インタビュー. vol.42伝統工芸士 京の名匠天目染 山本 富男さん<その2>v 前回に引き続き、京都の伝統工芸「天目染め」第一人者、山本富男さん第2弾として、実際の染色工程をご紹介! 普 […]
【自分の色を出したい!…と始めた【天目染】山本 富男さん】<第213回>
和の文化人インタビュー. vol.42伝統工芸士 京の名匠天目染 山本 富男さん 『天目染め(てんもくぞめ)』は染めて乾かす前におがくずを掛けることで染料を吸収させ、まだら模様に染めるという技法。 今 […]
【Afresh 髙島克子さん~2020年 自力出版から この4年の経緯~ 】<第212回>
Guest: Afresh 代表服飾デザイナー髙島克子さん 8周年記念スペシャルAfresh(エイフレッシュ)髙島克子さん~2020年 自力出版から この4年の経緯~ 高島さんが4年前にもご登場くださ […]
【【続】友禅作家 南進一郎 個展【夢雛】~ほんものを求めて~<その2>】<第211回>
和のイベントワクワク訪問記 vol.24 友禅作家 南進一郎 個展夢雛~ほんものを求めて~ <その2> 前回の<その1>では、南先生の作品「夢雛 Yumebina」のご紹介とともに、作品に込めた想いな […]