【あおり運転が自転車でも摘発対象に!/コロナ新規感染者が増速中】<第276回>

道路交通法が改正され、2020年6月30日から自転車のあおり運転に当たる「妨害運転」を新たに規定。 エンジンがついていなくても、1つ間違うと大事故につながる自転車・・・自分も他社も傷つけないためには […]
【レジ袋が有料化…海洋プラスチックごみ問題の新たな問題が!】<第275回>

6月30日でキャッシュレスのポイント還元が終了! 7月1日からはレジ袋が有料化。 と、私たち消費者のお財布には厳しいことばかり💦 レジ袋に関しては、廃棄物・資源制約、海洋プラスチックご […]
【頭痛整体師が教える、頭痛の種類の見分け方】<第13回>

Guest: ・そうかいくずは整骨院 院長 頭痛整体師 佐藤 龍麻 先生 ・Beyond the frame 代表 野球選手専門セラピスト 理学療法士 元脇 周也 先生 お二人の先生をお招きしました […]
【フリーペーパーの元編集長が「集客の自動化」方法を伝授】<第53回>

Guest: セールスサポートKANSAI 代表 篠原鐘畿 さん 元々印刷業界にいながらも常に時代の先を見抜き、脱紙媒体を見越して、書籍の発刊や広告媒体の開発を行ってきたという、セールスサポートKAN […]
【いま世界で起きていることは決して他人ごとではない】<第274回>

《前半》 自粛規制も解除され、子供達の学校も再開しました・・・が、「学校に行きたくない」と言う子も多い。 ・友達の問題 ・進路の悩み ・心身の不安 ・・・など、子供なりに様々な悩みを抱えている。 1人 […]
【おじどる & おかき王国の王様が無茶振りに滝汗?】<第6回>

Guest: おじどる桃色担当/ おかき王国の王様 おじどる おかき さん おじちゃまアイドル「おじどる」のおかきさんは、おかき王国の王様??? なので、好きな食べ物は、もちろん「おかき」 さらに、今 […]
【「今を生きる今泉」は、礼儀を重んじる将棋の世界を生きる】<第10回>

Guest: 将棋棋士 今泉健司さん 前回に引き続き、挫折を乗り越え、晴れて41歳でプロ棋士になったという今泉さんにご登場いただき、ご縁<其の弐><其の参>をお聞かせいただきます。 介護の仕事・・・過 […]
【最高の笑顔と音楽が楽しめる、最高の空間を守ろう!】<第273回>

ミュージシャン・音楽プロデューサー・ラジオDJ等で活躍され、のーりー局長のバンド仲間でもある、後藤晃宏さんが中心となり、京都四条烏丸に2011年にオープンしたライブも楽しめるカフェダイナーが、今回クラ […]
【日本茶インストラクターが伝授!二日酔い予防とは…】<第12回>

Guest: ・日本茶創作料理店「茶の音」オーナー 兼 日本茶のインストラクター 安達 留里子 さん ・一般社団法人 SDGs事業推進機構代表理事 大橋 ともひろ さん 前回は大橋さんのお話にご一緒 […]
【「我が家だけは残す」不良債権処理のプロがパブ開店】<第52回>

Guest: NPO 法人ワンモアチャンス 理事長 志村明子さん 歌手・レストランクラブオーナー・不良再建処理・不動産業。政財界との広いパイプで、華麗なキャリアを経たNPO法人ワンモアチャンスの志村明 […]
【キャッシュレス・ポイント還元が終了…新システム開始?】<第272回>

《前半》 前回ご紹介した「餃子酒場 のり吉くん」の餃子が届きました〜♪ 焼きました〜!! めちゃ美味やで〜(≧∇≦) ・・・そんな報告からスタート☆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ […]
【感染症予防のため免疫力を高めるには?】<第3回>

今回のテーマは《感染症・風邪について》 今は、コロナウィルスで世の中が大変なことになっていますが、感染症とは、「細菌性」と「ウィルス性」の大きく2つに分けられます。 その違いについてや、感染症にならな […]