【現代人こそビタミンCを積極的に摂って免疫力増強!】<第14回>

テーマ《ビタミンC:その2》 まだ前回の《ビタミンC:その1》を観れていない方は、下記アーカイブをご覧ください♪ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽Dr.かわいの予防新療室< […]
【鍼(はり)で、お肌の張り(はり)を出し若さを保つ!】<第309回>

Guest: 鍼灸美容サロン 美匠身美容鍼灸師 東川みゆき さん 鍼灸と聞くと、体の不調の際に受けるもの・・・という考えをお持ちの方も多いと思いますが、今や美容の強い味方でもある〜♪ 今回のゲスト美容 […]
【水素を体内で発生するサプリ⁈でアンチエイジング】<第42回>

Guest: ㈱祥永 代表取締役 坂井 禧夫 さん 取締役 佐々木 良子さん ウチの茶の間へようこそ<第4回>にて食育・ノウイク(脳育・農育)のお話を聞かせてくださった佐々木さんが、今回はお土産として […]
【ビタミンCの効果を長くしてくれる栄養素とは?】<第13回>

「予防新療室」2年目に突入! そんな今回は、有名でありながらも軽視されやすい「ビタミンC」をテーマに、2回の放送に渡ってお送りします! なんとなく知ってはいるものの、実際にはどのように体内で働くのか、 […]
【心も回復させる食事「メンタルフード」って何?】<第21回>

Guest: 中山 麻実 先生 今回は、シロダーラ協会直営サロンの研修室からお送りします! 国立北京中医薬大学卒業後、国際中医薬膳師・国際中医薬膳師・日本中医健康医学会特任教授・うつ病予防指導者・メタ […]
【豪州から蜜輸!危険な味と香りを放つ、若返りの秘薬ジャラハニー?】<第70回>

Guest: Maison De i-bee 代表 寺倉純子 まるで香水のように大切に美しくパッケージングされた希少な蜂蜜「ジャラハニー」。 加熱すると成分がダメになってしまうため、完全に非加熱の製法 […]
【肥満・メタボが様々な病気の背景に】<第12回>

前回に引き続き、「肥満・メタボ」その②をお送りします! 前回では、主にメタボの原因・予防についてお届けしましたが、今回は予防の続きと、メタボ関連の病気についてお話します。 メタボがあらゆる病気の背景と […]
【スマホ・パソコンでの眼精疲労や脳疲労にシロダーラ!】<第20回>

Guest: premiere 田口 ユキさん 20年通ってくださるお客様が、2週間続いた頭痛に悩まされ、シロダーラを受けたいとご希望。 施術結果に感動してくださったそのお客様は、1ヶ月に1回のシロ […]
【「肥満・メタボ」対策にやって欲しい〇〇トレーニング】<第11回>

今回・次回と2回に渡り「肥満・メタボ」をテーマにお送りします。 肥満からくるメタボリックシンドロームは、様々な病気の始まりに・・・そうなる前に、対策しなきゃ〜💦と、減量だけ目的の摂取エ […]
【脳からケアして心身のバランスをとるシロダーラで魂を入魂!】<第19回>

Guest: フェイシャル ビューティ エステ サロン・ド・ロワール 柏木 美智代さん 20年以上専業主婦をされていた柏木さん。 ご主人が、ある日突然の事故に・・・ 自身が通っていたエステで感じた手の […]
【【食物(フード)アレルギー】見つけにくい延滞型】<第10回>

アレルギーが起こる食べ物はありますか? 「食物(フード)アレルギー」には、2種類あり、摂食後すぐに症状が出る『即時型』と、原因がわかりづらい摂食後、数時間から数日後に症状が現れる『延滞型』があります。 […]
【自身の取扱説明書となる「ドーシャ」をチェック!】<第18回>

アーユルヴェーダでは、人は生まれつき「ドーシャ」と呼ばれる生命エネルギーを持っていると言われ、3つの要素【ヴァータ(風)】【ピッタ(火)】【カパ(地)】で表されます。 今回は、ご質問を多くいただく「ド […]