【ガラス張りの工房から見える播州織デザイナーの脳内は地球スケール】<第92回>

Guest: 播州織デザイナー 玉木 新雌 さん 工房なのに何故かさまざまな動物と語り合いながら過ごす播州織デザイナーの玉木新雌さん。 玉木さんの頭の中をスタッフが、新聞の文字を切り抜いたようなデザイ […]
【播州織の革命!一点物で風合いと肌触りの魔法を紡ぐ玉木新雌の挑戦】<第91回>

Guest: 播州織デザイナー 玉木新雌 さん 兵庫県西脇市に、ショップ併設の巨大なラボを構え、1点ものの作品しか作らないという、播州織の新しいをつくる玉木新雌さん。 糸の段階で染める「先染め織物」で […]
【師匠の深遠な教えに導かれ銀閣寺に。花士・珠寳さんの奇跡の旅路】<第90回>

Guest: 花士 珠寳 さん 花に仕える「花士(はなのふ)」珠寳さんへの縁たびゅう。 今の珠寳さんを形作ったという師匠、岡田幸三さんが語った「水の流れに逆らわず、流れに遊んでも流されない」という言葉 […]
【花士珠寳が語る阪神淡路大震災と神秘的な修行の真実】<第89回>

Guest: 花士 珠寳 さん 「花に仕える者」という意味で「花士(はなのふ)」と名乗り、花を生けたり花に関わることを行うことを「花をする」と表現される花士の珠寳(しゅほう)さん。幼少期は自分の気持ち […]
【生き下手からヒット作家へ「ツレうつ」細川貂々と奇跡の出会い】<第88回>

Guest: 漫画家 細川貂々 さん 発達障害というハンディもあり、ご自身のことを「生き下手」おっしゃる「ツレがうつになりまして」の作者、漫画家の細川貂々さん。 そんな細川貂々さんを世に送り出すことに […]
【「ツレがうつになりまして」作者が明かす、うつ病と発達障害の真実】<第87回>

Guest: 漫画家 細川貂々 さん 漫画『ツレがうつになりまして』が、幻冬舎から出版され、シリーズ累計で100万部を突破した漫画家の細川貂々さん。ドラマと映画化され、藤原紀香さんや宮﨑あおいさんが貂 […]
【19歳の夢、2度の事故、1つの革新。田淵シェフと薬膳イタリアンの挑戦】<第86回>

Guest: イタリア料理店「ルーデンス」オーナーシェフ 田淵章仁 さん 若い頃はインテリアデザイナーを目指していたというイタリア料理店「ルーデンス」オーナーシェフ 田淵章仁 さん。 19歳のインテリ […]
【薬膳イタリアンの革新!シェフが挫折から見つけた成功のレシピ】<第85回>

Guest: イタリア料理店「ルーデンス」オーナーシェフ 田淵章仁 さん 薬膳を取り入れたイタリアンを色とりどりの工夫を凝らした食器でいただけるイタリア料理店「ルーデンス」オーナーシェフの田淵章仁 さ […]
【未来を創る映画監督・入江富美子の哲学と人生】<第84回>

Guest: ドキュメンタリー映画監督 入江 富美子 さん 映画はすでに未来に存在していて、その映画を作ることが未来を形成していると語るドキュメンタリー映画監督の入江富美子さん。 映画を通じてご縁のあ […]
【人生を照らす「へそ」の力:入江富美子監督の旅】<第83回>

Guest: ドキュメンタリー映画監督 入江富美子 さん 人間が母親とへそでつながっていること、そしてそのへそで生命が絶えずつながっていると語られるのはドキュメンタリー映画監督の入江富美子さん。 5歳 […]
【開運料理人ちこ、人生を照らすご縁と料理の奥深さ】<第82回>

Guest: 開運料理人 ちこさん 開運料理人として知られる「ちこ」さんの人生に影響を与えたご縁に焦点を当てます。 ご縁その2の「長尾瞳」さんは、ちこさんが笑顔でいることの大切さを教えてくれた方で、そ […]
【感動の転身!ジャンクフード愛好家から開運料理人へ?】<第81回>

Guest: 開運料理人 ちこ さん 食べる人の心と体に良い影響を与えることで知られる開運料理人の「ちこ」さん。 料理を作る際には食材と食べる人を信じ、食べる人が子供のような笑顔になるような料理を目指 […]