【ありがたいは「有難し」。僧侶シンガーソングライターのメッセージ】<第40回>

Guest: 僧侶・シンガーソングライター 三浦 明利 さん 三浦明利さんにとって「縁」とは。オリジナル曲「en」もご披露いただきながら、女性僧侶シンガーソングライター三浦明利さんという人を形作ってき […]
【ロックを愛した女性僧侶シンガーソングライター?!】<第39回>

Guest: 僧侶・シンガーソングライター 三浦 明利 さん コロナのおかげで、今まで当たり前だと思っていたことが、実は当たり前ではなかった、ということに気付かされたという、僧侶・シンガーソングライタ […]
【和洋折衷、温故知新、そして空間の香りが人々の心を癒す京町家】<第38回>

Guest: 「月と」オーナー 山内マヤコ さん 東京で暮らしていたゲストハウス「月と」のオーナー山内マヤコさんが引き寄せられるように、当時空き家だった京町屋との距離が近づき、運命的なご縁で出会った人 […]
【レンタル妻?レンタルママ?築120年のゲストハウス「月と」】<第37回>

Guest: 「月と」オーナー 山内マヤコ さん 築120年の町屋でゲストハウスを営む山内マヤコさん。今につながる多くのご縁の中から、紹介いただくご縁その1は茶人の松村崇亮さん。 さまざまな場所で茶会 […]
【芝居の十種競技選手?種目別で戦わない戦略。わかぎゑふさん】<第36回>

Guest: 劇作家 わかぎゑふ さん 大学の学園祭で出会った若木元子さんが芝居を始めるということで芝居の世界に「引きずり込まれた」ことから本格的にその世界に進むことに。 その若木さんのご主人の同級生 […]
【コロナ×芝居!新しい階段と花咲くばか娘?!】<第35回>

Guest: 劇作家 わかぎゑふ さん コロナ禍でも舞台以外の表現方法が沢山あることを発見したという劇作家のわかぎゑふさん 。演劇の新たな表現のあれこれをお聞きしました。そして独自の発想とセンスで常に […]
【コンプレックスがあれば採用!フレンチのオーナーシェフの家族愛】<第34回>

Guest: フレンチレストラン「ル・クロ」オーナーシェフ 黒岩 功 さん スイスで出会ったシェフのフーバー氏、一人一人のスタッフの背景を理解し労わる人柄が、彼の元を卒業する者は必ず「またあなたと働き […]
【単身渡欧し無給でのレストラン修行を支えた成功哲学】<第33回>

Guest: フレンチレストラン「ル・クロ」オーナーシェフ 黒岩 功 さん 体が弱く、勉強もコミュニケーションも、何をやってもうまくいかない少年時代、小学校の家庭科の授業でクラス中の賞賛を受けた事が大 […]
【京都の名門料亭の大女将は人脈も発想もケタ違い!超有名人と数々のコラボ】<第32回>

Guest: 和久傳 大女将 桑村 綾 さん 前回に引き続き京都の名門料亭「和久傳」大女将の桑村綾さんを導く大きなご縁。お一方目は9000坪の土地に、多種類の樹木を混ぜて植える際に指導を仰いだという植 […]
【京都の老舗を抑えて繁盛店。京丹後の新参者が築き上げた「和久傳」ブランド】<第31回>

Guest: 和久傳 大女将 桑村 綾 さん 老舗と一線を画すべく、丹後直送の新鮮な食材を取り寄せ、囲炉裏端で食べてもらう野趣あふれる工夫が受け入れられ、次々経営を拡大、その名が知られるようになった。 […]
【NHKドラマ出演での成長、そして同志「三代目 尾上菊之丞」さんとのご縁】<第30回>

Guest: 大蔵流狂言師 茂山逸平さん 狂言師として活躍する一方、NHKドラマ出演という新たな領域に挑戦する茂山逸平さんが、本物の俳優へと成長する大きなきっかけとなったご縁。 そして後に、ジャンルは […]
【能と狂言の違いって?本物の狂言師に楽しみ方も教えてもらいました】<第29回>

Guest: 大蔵流狂言師 茂山逸平さん 大蔵流狂言師であり、俳優としても連続テレビ小説『京、ふたり』、『オードリー』、NHK大河ドラマ『武蔵 MUSASHI』(NHK総合)などに出演し活躍中の茂山逸 […]