【雅楽戯れ一座 丹波公演 ~雅楽 体験編 ~】
「和のイベント!ワクワク訪問記」 Vol.7 雅楽戯れ一座 丹波公演 その1 今回は、雅楽戯れ一座 丹波公演 に同行させていただき、『琵琶』『筝(そう)』『舞』 の3つを体験できる「雅楽 体験編」の […]
【正しいお箸の持ち方、タブーの意味など知っていますか?】
箸美人塾”Sakura-ju” 主宰 櫻庭淳子 さん お箸についてお悩みの方が沢山いる事を知り、「綺麗な箸使いや箸仕草」がマスター出来るだけではなく、「箸の歴史・文化」「お箸に託された”日本人の心”」 […]
【歴史を刻んできた「金唐革✖金唐紙」夢のコラボトークショー】
「和のイベント!ワクワク訪問記」 Vol.6 金唐革✖金唐紙 コラボトークショー 和泉紫峯先生 上田尚先生 唐草や花鳥などの文様を型を使って革の表面に浮き上がらせ、金泥その他で彩色した金 […]
【100年以上途絶えた「金唐紙」が蘇り、鮮やかに光放つ】
和の文化人インタビュー 「金唐紙」 上田 尚 先生 1934年 京都市の友禅染の家に生まれる。美術出版の便利堂にて勤務の後 独立・上京。100年以上途絶えていた金唐革紙の製法技術を試行錯誤して 「金唐 […]
【金唐革の世界唯一の職人 和泉紫峯さん】
「和の文化人インタビュー」 Vol.23 金唐革作家 和泉紫峯さん 「金唐革(きんからかわ)」とは・・・ 欧米発祥の皮革工芸品で、宮殿や市庁舎などの室内を飾る高級壁装材であった。 江戸時代前期の17世 […]
【「至誠庵」 ふなずしの素晴らしさを受け継ぐ】
「和の食材!和いWay紀行」 Vol.5 ふなずし編 「石山寺お土産処 至誠庵」 その2 ㈲至誠庵 代表取締役 井上裕子さん 取締役 井上貫太さん 今回は、至誠庵 店頭で販売している商品をご紹介! そ […]
【栄養価が高く、 美容にもいい人気の発酵食「ふなずし」】
「和の食材!和いWay紀行」 Vol.5 ふなずし編 「石山寺お土産処 至誠庵」 その1 今、人気の発酵食! 今回は、そんな発酵食である「ふなずし」を作られていらっしゃる「至誠庵」をご紹介! 細やかな […]
【今古を融合しつつ、伝統を大切に伝える京都コンシェルジュサロン】
「和の文化人インタビュー」 Vol.22 京都コンシェルジュサロン 圓尾 伸三さん 京都コンシェルジュサロン ・・ 2017年9月オープン。築300年の武家屋敷をリフォームし、京都観光や各種体験のコン […]
【 熟年の職人技で作り出す「手染め友禅和紙」】
「和の文化人インタビュー」 Vol.21 カドカワ㈱ RE:KAO 楞川(かどかわ)かおりさん & ㈱大塚染工場 「千代紙番長」 楞川さんと一緒に「手染め友禅和紙」の製造現場レポート! 「手染めの特長 […]
【千代紙番長・・・私が 千代紙の魅力を 広める!】
「和の文化人インタビュー」 Vol.21 カドカワ株式会社 RE : KAO 楞川(かどかわ)かおりさん 今回ご出演、 「千代紙番長」 楞川さん! 千代紙への思いを存分に語ってくださいました〜♪ カド […]
【人々の心の迷いや よどみをはらい清める】
小野八幡神社 権禰宜 / シンガーソングライター 涼恵 Suzue さん プロフィール・・・ ブラジル生まれの女子神職、唄ひ手、小野八幡神社 権禰宜。 幼い頃から自然の語らいに耳を澄まし、言霊を歌う […]
【ビールのように、気軽に日本酒も楽しんで!】
「和の食材!和いWay紀行」 Vol.5 日本酒編 中畝酒店 中畝康博さん その2 「 受け継いだ酒屋をどうしていこうかと悩んだ時期に出会った ネコの絵の話」から始まった今回の中畝さんのお話・・・「な […]