毎月第1・第3週 8:30/19:30より放送
「和」ヲモッテ 「輪」ヲツナグ
日本の 「和」 の えぇところ(人、場所、モノ、行事 など)を 日本全国・世界中の人に 楽しくお伝えしていく番組です。
相葉恭子
「和いWayテレビ」アーカイブ
動画再生
Guest: 和のたしなみ大和 宇井 信子 さん 新春スペシャル!和の文化人インタビュー.vol.46 今回のゲスト宇井さんが行う講座「和のたしなみ 大和」は、和から学ぶ気品ある女性らしさをコンセプト
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#225
動画再生
和のイベントワクワク訪問記ハンカチ型染め体験~きょーちゃん体験の様子~ 走るきもの屋さん「京ごふく宮下」にて10月に開催された『つなぐ、つむぐ、はぐくむの会 in京都』に、番組MCきょーちゃんお伺いし
- 和いWayテレビ
- エピソード#224
動画再生
和の文化人インタビュー. vol.45KIMONO Terrasse / 児島帯第25代岡山きもの文化人 きもの博士那須 七都子さん<その2> 前回は、「絹(シルク)デニムきもの」「児島帯」のご紹介と
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#223
動画再生
和の文化人インタビュー vol.45KIMONO Terrasse / 児島帯第25代岡山きもの文化人 きもの博士那須 七都子 さん~「絹(シルク)デニムきもの」 「児島帯」の取り組みのお話~ シルク
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#222
動画再生
Guest: kimono㐂彩nanairo喜多 智香子 さん 和の文化人インタビュー vol.44きものファッショプロデューサー kimono㐂彩nanairo喜多 智香子 さん 元アパレル業界で1
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#221
動画再生
和のイベントワクワク訪問記. vol.44京都雅楽塾 ~お稽古の様子~ 前回お届けした雅楽戯れ一座のみなさんが、講師を務める「京都雅楽塾」が設立10周年となりました。 ここ数年はメディアにも多数出演!
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#220
動画再生
和のイベントワクワク訪問記. vol.25雅楽戯れ一座 雅楽公演 この番組ではお馴染みとなった「雅楽戯れ一座」以前は3名で演奏されていましたが、そこにシンセサイザーが加わり、4人の新しい体制で進化した
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#219
動画再生
Guest: 日本伝統文化研究所大島 凛風さん 和の文化人インタビュー. vol.43日本伝統文化研究所 徳心流 会長大島 凛風 さん 日本伝統文化研究所の大島凛風さんをゲストに迎え、7月に開催された
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#218
動画再生
和の文化人インタビュー. vol.43日本伝統文化研究所 徳心流 会長大島 凛風 さん 「日本伝統文化研究所」として、詩吟・舞 ・茶道を通し、先人の叡智を後世に受け継ぐために、主に京都・滋賀で活動され
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#217
動画再生
「京都のきょーちゃん ひとりトーク」その2「和のイベントプロデュース 京都はんなり体験」について、これまで10年の歩みをお届けします! 着物ランチ会から落語会、座禅や 小鼓ワークショップ、友禅体験など
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#216
動画再生
今回は、番組MCで京都のきょーちゃんこと相葉恭子さんが、ご自身の着物や、和文化への関わりについて初めて語りました。 恭子さんが、着物に興味を抱くきっかけになった、ご自身の成人式や祖母の存在…。また、こ
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#215
動画再生
和の文化人インタビュー. vol.42伝統工芸士 京の名匠天目染 山本 富男さん<その2>v 前回に引き続き、京都の伝統工芸「天目染め」第一人者、山本富男さん第2弾として、実際の染色工程をご紹介! 普
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#214
動画再生
和の文化人インタビュー. vol.42伝統工芸士 京の名匠天目染 山本 富男さん 『天目染め(てんもくぞめ)』は染めて乾かす前におがくずを掛けることで染料を吸収させ、まだら模様に染めるという技法。 今
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#213
動画再生
Guest: Afresh 代表服飾デザイナー髙島克子さん 8周年記念スペシャルAfresh(エイフレッシュ)髙島克子さん~2020年 自力出版から この4年の経緯~ 高島さんが4年前にもご登場くださ
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#212
動画再生
和のイベントワクワク訪問記 vol.24 友禅作家 南進一郎 個展夢雛~ほんものを求めて~ <その2> 前回の<その1>では、南先生の作品「夢雛 Yumebina」のご紹介とともに、作品に込めた想いな
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#211
動画再生
和いWayテレビ 8周年!…9年目を迎えました~☆これからも、和のえぇところをご紹介していきますので、応援よろしくお願いいたします♪ そんな記念すべき今回は。。。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#210
動画再生
Guest: 漆器・木製品 U-en Art 店長/広報担当徳本 美由紀 さん 和の文化人インタビューvol.40 漆器・木製品『U-en Art』店長/広報担当 徳本 美由紀 さん 前回オンエアの
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#206
動画再生
今回は、天然木を使用した本漆×金属の漆器を中心に木製品を製造する『U-en Art』にフォーカスしてお送りします! 2023年11月23日~26日 京都の「大垣書店 京都本店」イベントスペースで開催さ
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#205
動画再生
Guest: 染色作家 青野保夫さん 和の文化人インタビュー vol.39 <その5>染色作家 青野 保夫さん綺萌野 青野工房 KIMONO/ AONO KOUBOU 最終章となる染色作家の青野さんシ
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#204
動画再生
Guest: 染色作家 青野保夫さん 和の文化人インタビュー vol.39 <その4>染色作家 青野 保夫さん綺萌野 青野工房 KIMONO/ AONO KOUBOU 和菓子屋の実家で育った青木さんが
- 和いWayテレビ
- シーズン#1
- エピソード#203