【感染症予防のため免疫力を高めるには?】<第3回>

今回のテーマは《感染症・風邪について》 今は、コロナウィルスで世の中が大変なことになっていますが、感染症とは、「細菌性」と「ウィルス性」の大きく2つに分けられます。 その違いについてや、感染症にならな […]
【個人でも取り組める「SDGs(持続可能な開発目標)」とは】<第11回>

Guest: ・日本茶創作料理店「茶の音」オーナー 兼 日本茶のインストラクター 安達 留里子 さん ・一般社団法人 SDGs事業推進機構代表理事 大橋 ともひろ さん お二人のゲストにお越しいただ […]
【栄養の偏りと栄養の消費バランスが乱れると?】<第2回>

今回は「疲労について」お送りします! 「疲労の原因」として多く見られるのが、栄養の摂取不足と消耗過多。 それが原因で、病気に繋がることも・・・ 栄養素が少ない上に、消耗が増えた現代、知っていれば、危険 […]
【家の中で簡単にできる身体の不調の整え方】<第10回>

春・・・少しずつ薄着になり体型も気になる季節。 また、「家にいてください」という自粛が続く中、パソコンやスマホを触る時間が増えた方も多いのでは? そこで今回は「家の中で簡単にできるトレーニング方法」と […]
【ファスティング × 細胞 × 栄養 で、アトピーに変化が!】<第9回>

Guest: 分子整合医学美容食育協会 上級講師 奈良学園前支部 プロフェッショナルファスティングマイスター 原けいこ さん 木の実や花を咲かせるためには、栄養素を取り込む木の根っこが健康でなければな […]
【オーソモレキュラー療法(分子整合栄養療法)とは】<第1回>

▶︎▶︎新番組◀︎◀︎ 「自分のカラダは自分で守る」!自然治癒力アップで病気を予防する様々な情報を皆さんとシェアするための番組です! 「栄養不良 […]
【ファスティングでネガティブな感情をデトックス!】<第8回>

Guest: 美肌&リンパ&ファスティングのサロン「Lieru」 オーナーセラピスト 木村吏江 さん OLからエステの世界へ入られたと言う木村さん。 「人のお役に立ちたい」と、現在は様々な学びの中、フ […]
【最後のダイエット『カラダ美人塾 ボディメイク』】<第7回>

Guest: 株式会社Grace B3 代表取締役 ファスティングマイスター/Life sytle consultant 山村かおり さん 「ダイエットの概念を変えたい!」 そう仰るゲスト山村さんは、 […]
【出会いや別れのシーズンで揺れ動くメンタルの整え方】<第6回>

春は、環境が変化する人も多いですね・・・そこに向けて、喜びだけではなく不安をお持ちの方もいらっしゃるのでは? ブロックを外して新たな環境を迎えるための心構え・・・どうすればうまくいくの?? 《今回 […]
【体の軸を整える靴紐の結び方と腰痛対策】<第5回>

TBS日曜劇場『陸王』にて大きく知れ渡った「シューフィッター」という存在。 今回は、そんなシューフィッターがアスリートにも実践している靴紐の結び方をご紹介! 子供の靴紐も、この方法を実践することで、成 […]
【ファスティング、絶対に我流でやらないで!】<第4回>

よく耳にする「ファスティング」ですが、自己流で行うのは危険なだけでなく、期待する効果が得られないことも・・・ 胃腸を休め、ダイエット、そしてデトックスを促す「ファスティング」ですが、抗老化遺伝子と言わ […]
【目標を達成するためにすべきこと】<第3回>

新たな年を迎え、心機一転して新たな目標を立てられた方、多いのではないでしょうか? そんな目標を達成するためのアドバイスをくれましたよ! 今回は、新年の初月放送ということで、スリーバランスアカデミーの皆 […]