【元OLが、舞台照明・落語のお茶子・パリで白拍子…?!】<第212回>

Guest: 智野 利恵子 さん 元OLさんだったゲストの智野さんが、引かれたレールではなく、自分らしく生きてみたい!と転職した先は、舞台照明。 そんな舞台照明のお仕事繋がりで思いがけず舞い込み、気付 […]
【方眼ノートのオンライン新講座をリリース!】<第267回>

この状況の中、いくつもの講座を中止せざるを得なかったお二人。 その対策としてオンラインを有効化するための準備に着手! そして、今回いよいよ発表! 新講座『10min FORCUS Mappingオンラ […]
【club系pops Singer 中野 加奈子の可能性に迫る!】<第3回>

Guest: club系pops Singer 中野 加奈子 さん 番組MCのSMILEが関わったからこそグングンと活躍の場を広めている・・・とSMILE本人だけが信じている今回のゲスト加奈子さん! […]
【栄養の偏りと栄養の消費バランスが乱れると?】<第2回>

今回は「疲労について」お送りします! 「疲労の原因」として多く見られるのが、栄養の摂取不足と消耗過多。 それが原因で、病気に繋がることも・・・ 栄養素が少ない上に、消耗が増えた現代、知っていれば、危険 […]
【和紙作家「堀木エリ子」を動かすパッションとは?】<第7回>

Guest: 和紙作家 堀木エリ子 さん この番組初の女性ゲスト・・・ですが、宝塚の男役のようにカッコイイ女性☆ 和紙作家としてデザインだけではなく、紙漉きも、社長業もこなす。 西洋の紙では表すことの […]
【表現としての形が服のデザインにでてくる!】<第17回>

Guest: アトリエ工房アンジュ 先生 樋口久実さん デザイナーとしてだけの活動ではなく、教える立場として育成にも励む、奈良県出身のファッションクリエイター樋口さんのご登場! ファッションには、すご […]
【祝4周年!和いWayテレビ 特別番組!】<第113回>

Guest: Afresh(エイフレッシュ)髙島克子 さん 可愛い子猫ちゃんの絵が!「にゃんこ着物」 を着た恭ちゃんが、購入した手作り「ねこ帽子」の作家さんが、新たに「猫マスク」を作成! その紹介と共 […]
【「人の良い所を見る」 人はそれぞれ違う】<第36回>

◆今週のテーマ◆ ・徳育「人の良い所を見る」 ・知育「国旗カード」「絵描き歌」 歌「反対語の歌」 ・体育「ボーリング遊び」 ・体操「ゴーゴーげんきっず」 ・子育てワンポイントアドバイス! 「 […]
【あなたの情報や認識は、刷り込まれていない?!】<第267回>

「信じる」「知る」「思う」この違いってなんだろう? 現代を生きる我々にとって、正しく「知る」とはどう言うことだろう? 特定の情報源に偏ることの危険性・・・ 情報をもとに判断が必要な今だからこそ、自分の […]
【三次元を楽しく、快適に生きるには?】<第257回>

Guest: スピリチュアルメッセンジャー Rira さん 子供たちは休校が伸び、YouTubeなどを見て過ごす時間が増えました・・・ 今回のゲスト、Riraちゃんも好きなYouTuberがいるとのこ […]
【自然治癒力アップのためのサポート!】<第211回>

Guest: 株式会社アイディフォー、代表取締役 日本特殊リフトアップ協会会長、マイクロカレント療法士 坂口昭さん 健康食品や健康グッズなど、健康でいるために、みなさん様々なものをご利用ないなっている […]
【Zoomでできること、可能性はまだまだある!】<第12回>

Guest: Zoom活用術講座 PR VIDEO 代表 小山 和也 さん 今「家にいてください」という緊急事態宣言が発令されている中、利用者がますます増えたオンライン会議システムのZoom。 今では […]