川井 勇一
福村多美子
2020年4月6日(月)放送開始!
毎日19:00・第1月曜日から1週間放送
「この時代に栄養失調なんて…」と思われるでしょうが、実は今は栄養失調の人々が多く存在しています。
現代の食生活は糖質の摂取過多に陥りやすく、「カロリーは十分だが必要な栄養素が不足する」といった栄養状態のバランスの崩れた方が実は多く見られ、現代型栄養失調と言われています。
様々な理由で「低栄養」は短命のリスクであり、
「肥満より痩せの方が死亡率が高い」
「血中のタンパク質であるアルブミンの値が低いと寿命が短い」
という日本でのデータも実はあるのです。
ですから、アンチエイジング並びに疾病予防にとって大事なポイントは、
「身体に必要な栄養の不足を防ぐ」
ことになります。
その原因としては、もちろん加齢による咀嚼や嚥下機能の低下、消化吸収不良、などがありますが、
便利と引き換えに多くの問題を抱えてしまった現代の行き過ぎた食事情・生活環境は大きな原因です。
では具体的にどうしたらいいのか。
それは番組でご紹介していきます。
<川井 勇一>
医療法人 悠亜会 かわい内科クリニック 院長・理事長 医学博士 川井 勇一
滋賀医科大学医学部 卒業後、消化器内科を専攻
京都府立医科大学にて 消化管免疫学の研究で学位 (医学博士号)取得
一人ひとりの体質や症状にあわせ、西洋医学のみならず東洋医学、分子整合栄養医学などの中から適切なものを選択し、
「病気予防」を第一に、『こころもからだも喜ぶ医療』を心がけている。
ABC朝日放送「おはよう朝日です」などテレビにも度々出演し、多方面で胃腸の健康、分子栄養学を中心に情報発信している。
「Dr.かわいの予防新療室〜優しい医療のかたち〜」アーカイブ
動画再生
前回はビタミンB群の総論をお送りしました。そして今回は、ビタミンB群の各論として、ビタミンBを其々ひとつずつ解説していきます。 さらに、ビタミンB群不足の予防対策と、ビタミンB群を多く含む食品もご紹介
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#16
動画再生
体内で分解・合成など様々な役割を担う「代謝ビタミン」と言われるビタミンB群。 体にとって、とても大切な栄養素なので、今回から3回に渡り詳しくお届けします! 糖質・脂質・タンパク質の3大栄養素の回路を体
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#15
動画再生
テーマ《ビタミンC:その2》 まだ前回の《ビタミンC:その1》を観れていない方は、下記アーカイブをご覧ください♪ ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽Dr.かわいの予防新療室<
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#14
動画再生
「予防新療室」2年目に突入! そんな今回は、有名でありながらも軽視されやすい「ビタミンC」をテーマに、2回の放送に渡ってお送りします! なんとなく知ってはいるものの、実際にはどのように体内で働くのか、
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#13
動画再生
前回に引き続き、「肥満・メタボ」その②をお送りします! 前回では、主にメタボの原因・予防についてお届けしましたが、今回は予防の続きと、メタボ関連の病気についてお話します。 メタボがあらゆる病気の背景と
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#12
動画再生
今回・次回と2回に渡り「肥満・メタボ」をテーマにお送りします。 肥満からくるメタボリックシンドロームは、様々な病気の始まりに・・・そうなる前に、対策しなきゃ〜💦と、減量だけ目的の摂取エ
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#11
動画再生
アレルギーが起こる食べ物はありますか? 「食物(フード)アレルギー」には、2種類あり、摂食後すぐに症状が出る『即時型』と、原因がわかりづらい摂食後、数時間から数日後に症状が現れる『延滞型』があります。
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#10
動画再生
コロナ禍で、在宅の時間が増えている昨今、イライラすることが増えている方もいるのではないでしょうか? ですが、イライラは精神的なことだけが原因ではなかった!・・・ということで今回は、現代型栄養失調からな
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#15
動画再生
いい睡眠、とれていますか? なかなか寝付けない時ありませんか? 昨今は、睡眠不足でお悩みの方が多くいらっしゃいます。 今回のテーマは、「不眠症」 生活週間の乱れ…だけではなく、栄養の偏りが不眠症の原因
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#8
動画再生
秋・冬は、乾燥でシワも増えやすくなるシーズン💦 昨今は、男女を問わずアンチエイジングブームですが主に、外がわからのケアをしている方が多くいらっしゃいますね! いくら外側から栄養を補って
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#7
動画再生
今回は「二日酔い」をテーマにお送りします! 日本人は50%以上が、アルコール摂取した後に不調を」経験しているという。。。アジア系という民族の特徴でもある?! だからこそ知っておいた方がいい予防法。 原
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#6
動画再生
今年の夏は前年度までに比べて、マスクによる夜熱中症の増加が心配されています。 今回は、そんな『熱中症』をテーマにお送りします! 「熱中症」を予防するための「心がけ」や、おすすめの食べ物もお伝えします☆
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#5
動画再生
今回のテーマは、特に夏場になりやすい症状 「胃もたれ」 胃バテ(胃での消化不良)について! 『胃バテ 9つの原因』と詳しい理由、対策のためにオススメの食べ物などお伝えします! ご覧いただき、本格的な胃
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#4
動画再生
今回のテーマは《感染症・風邪について》 今は、コロナウィルスで世の中が大変なことになっていますが、感染症とは、「細菌性」と「ウィルス性」の大きく2つに分けられます。 その違いについてや、感染症にならな
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#3
動画再生
今回は「疲労について」お送りします! 「疲労の原因」として多く見られるのが、栄養の摂取不足と消耗過多。 それが原因で、病気に繋がることも・・・ 栄養素が少ない上に、消耗が増えた現代、知っていれば、危険
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#2
動画再生
▶︎▶︎新番組◀︎◀︎ 「自分のカラダは自分で守る」!自然治癒力アップで病気を予防する様々な情報を皆さんとシェアするための番組です! 「栄養不良
- Dr.かわいの予防新療室
- シーズン#1
- エピソード#1